話はつきないのだ
先日、合羽橋のitonowaさんへいきました。

あのゆったりした空間に、すっかりまったりくつろぐ幸せ。


いただいたこの林檎のビールがとても美味しかったんです。
シードルのような、すっきりした香りのよいベルギービール。林檎だけに名前もニュートン!?
お料理にもとっても合うと思います。

平日の昼間、美味しいビールを飲んで、ごはんをたべて。
それはそれは話はつきないのでした。
食べること - -
3月の花教室
CHAJINさんの花教室、3月は春の花いっぱいの花瓶活けでした。
チューリップ、水仙、アリアムコアニー、ギリア、アイビーベリー。
並んだ花瓶に、好きな花材をいけます。


この水色の花瓶と、黄色と白があわさったらどうなるだろうとか。


チャンピオンカップに、チューリップをシックにいけてみようとか。


アフリカっぽい器に、ミスマッチくらい、盛りだくさんにいけてみようとか。

花瓶に活けるときは、より自由にいろんなことにチャレンジできます。みんな、思い思い4回くらい、いろんな花瓶にいけていて、どんどん作品が生み出されていきました。まさにライブ。
CHAJINさんの素敵な花瓶たちを、使わせていただけるのも嬉しいのですよね。


おやつは、美鈴さんの、3月の上生菓子。かわいい、ピンクの桜です。
 - -
夜桜
桜の季節ですね。鎌倉の桜も満開です。昨日は、昼間は高台で海の見える大崎公園で、夜は鎌倉の段葛を流しの花見です。初めての大崎公園、とても気持ちよい場所でした。披露山公園ほど知られていないので、地元の方が多いのだそうです。秘密の場所っぽくて、おすすめしてくれた友達に感謝です。
昼のおおらかなお花見も好きだけど、夜桜見物は俄然テンションがあがります。
ほろ酔いで、しみじみ見上げながら歩くのが好きです。そうすると、少し自分が宙にういたみたいになりませんか。

若宮大路の秀吉でビールと焼き鳥を食べてから、しみじみ楽しい夜桜見物でした。半月お月様も参加。




- - -
辻堂/茅ヶ崎でのあたたかい一日
偶然、誰かのHPやブログから流れ流れてふとみつけたお店に、ふらりといってみようと電車で辻堂へ。「LAMA COFFEE」さんです。

初めてなのに、ずっと前から来たことがあるような。好きなものや色に、目が喜んでいます。

壁の色がすきです。

店内にはソファーや、椅子が心地よく置いてあって、奥のお部屋には、本棚も。


ブレンド2<roma>をいただきました。こくがあって、深い味。なぜか懐かしい味が入っている気がして、(全部じゃないの)いろんな記憶がよみがえります。本棚の「カスバの男」を読みながら、しばしモロッコにトリップです。途中うたた寝あり。

珈琲カップを見て、ふと、この色合いとか、質感どこかでみたことあるなあと思い、店主さんに思い切って訪ねてみました。やはり、kurakuraさんの作品だそうです。それがきっかけでいろんなお話をさせてもらいました。茅ヶ崎や、辻堂のこと、お店のことをたくさん丁寧に教えてくださって嬉しかったです。居心地よくてつい長居しちゃった。暖かいおもてなしを、ありがとうございました。

最寄り駅はJR辻堂駅で、南口からだと徒歩15分位です。浜竹通りのセブンイレブンのお向かい。兵金山(ひょうきんやま)というバス停がすぐ近くにあるんです。素敵でしょ。
4月24日から、2階のギャラリー「LAMA SPACE」で催される「LAMA GO展」。茅ヶ崎、鎌倉、葉山などの作家さんがたくさん参加されるそうです。4月24日(金)〜5月4日(月)13時〜20時30分〜水曜日定休〜
LAMA COFFEE http://lamacoffee.blog32.fc2.com/

その後、教えていただいたお店をめぐりに、茅ヶ崎散歩。ひょうきんやまのバス停でバスに乗り(笑)。ちょうどkurakuraさんの展示が行われていた、kalokalohouseへ。kurakuraさんこと、白倉さんは、実はCHAJINさんつながりなんでした。そして、この展示は、LAMA COFFEEさんから教えていただきましたとお話したら、とても喜んでくださって。いろいろつながりがあって、あったかな一日でした。
kalokalohouse http://www.kalokalohouse.net/kaloindex.html

kalokalohouseさんの事務所に、わんちゃんがいたんです。もう16歳のモクくん。実は、実家で飼っていたココロにあまりに似ていて、目とか、毛の感じとかがあまりに懐かしくて。我慢できずにからだが寄っていったら、近づいてきてくれてなでさせてくれました。
- - -
そこにちょうどいい音楽
本を読むには、きっとクラッシックがいい。静かにバッハの管弦楽。

大量のお皿を洗う時には、ちょっと口ずさめるような知っている歌。難しすぎないけど、一緒に歌って気持ちの良い曲。
掃除には、ビョークがいいかもしれない。もっとたてのりなロックもいいけど、すこし拭き掃除がほんのちょっと雑になりそうです。

これが今の気分。きっと、また変わって行きます。
なぜ突然この話かというと。この間カフェで、私が本を読み始めたからか、そっと音楽を変えてくれた。もしかしたら偶然かもしれないけれど、さりげなく。心地よくて、感動したんでした。





- - -
暗闇でみえるもの
先日、ダイアログインザダークを体験してきました。はっきり告白すると、うまく感想を書ける自信がありません。でもね、行ってよかったと思います。楽しかった。

わずか8名のためのイベントです。完全に光を遮断した空間の中へ、アテンドの方のサポートのもと、暗闇の中を、探検しいろんなシーンを体験していきます。あんな真っ暗闇って、善光寺の鍵をさわりにいく「お戒壇めぐり」以来。

目をあけても、つぶっても同じ黒。一歩目がすすみません。怖くて。足の裏の感覚と、杖をもつ手のひらの感覚を目一杯使って歩いていきます。声で、その場所の広さを知ったり、皮膚が感じるわずかな空気の熱で近くに人がいることを感じる。手のひらになにかがふれると、すごく安心しました。誰かの匂い、土の香り、草の肌触り。暗闇でのワイン。

そして、臆病な私は、いつかこの暗闇が終わることは知っていたからこそ、進んで行けたような気がします。今は。
外に出たとき、光がとてもまぶしくて、どきどきしました。




- - -
2009 鎌倉路地フェスタ
今年も鎌倉路地フェスタに参加させていただくことになりました。
鎌倉二階堂のL'ATELIER des FLEURSさんにて、ZEN CAFEをします!

4/24(金)〜26(日)の3日間11:00〜17:00です。

禅の心「身体と呼吸と精神の調整」がテーマです。

若宮大路の茶来未さんとのコラボレーションで、数種類の日本茶と厳選のお取り寄せお茶請けスィーツを鎌倉在住の陶芸家アセビマコト氏の優しい器でおたのしみいただきます。デフィさんのオリジナル「薔薇緑茶」「茉莉花緑茶」も登場です。茶来未の茶師佐々木さんが、特別に作ってくださった渾身の作なんですよ。
春の鎌倉の散策に途中にぜひ。

おたのしみワークショップも開催します。
(すべてのワークショップにお茶とお茶請けがつきます。)

●おいしい日本茶のいれ方とお菓子との相性講座(¥1,050)
iselfer 栗原真理 http://soras1117.exblog.jp/
イギリス Aura-Soma社認定プラクティショナー
色や音、植物やクリスタルのエネルギーや香りなど私たちが常に
自然と触れ合っているものを使ったセッションで自然natureの中に
在るものが、私たちの中にも在ることを思い出し、1人ひとりが
ユニークに輝いてゆくお手伝いをさせていただいています。

※iselferとは…自分を愛し楽しむ♪それは、自然と自分の同じリズムを実感すること。
自分を楽しみ大切にすることが自然を大切にすることとつながっているのだ
ということを実践してゆく存在○それがiselferです。
24日(金曜日)11:00〜11:30
25日(土曜日)14:00〜14:30

●からだとつながるプチ瞑想〜呼吸とお茶で春の浄化〜(¥1,050)
米ロルフ研究所公認ロルファー高橋美穂子
重力に対してからだを整え統合するロルフィング。
からだとつながり、より自由になるためのワークを行っています。
24日(金曜日)14:00〜14:30
26日(日曜日)11:00〜11:30

●春の苔だまづくり(¥3,675)
L'ATELIER des FLEURS デザイナー神山理恵子 http://web.me.com/riekodefi/鎌倉二階堂LATELIER_des_FLEURS_DEFI/TOP.html
24日(金曜日)15:30〜17:00
26日(日曜日)15:00〜16:30

ワークショップはすべて予約制となります。

ご予約お問い合わせはkamakuradefi@crest.ocn.ne.jp
または0467-61-3850デフィまで
イベント - -
アートな日々(1)
先日、ポエトリーリーディングを生まれてはじめて聞きにいきました。いや、厳密にいうとはじめてではなくて、フジロックでパティースミスのを聞いているから、自分で聞きにいくのは2回目です。
最近、ふとしたきっかけで知ったある方のブログを楽しみに読んでいて、その方の日々の生活のこと、思っていることそれを紡ぐそこにあることばに興味をもったのです。
coyaさんで行われているポエトリーリーディングにでられると書いてあったので、面識のないまま、えいっと行ってみました。私のなかでも、そうとう思い切った行動でした。今でも不思議です。
感想は、詩ってもっと自然なものなんだったんだなあということ。難しくて、ちょっと敷居が高くかんじていた私の気持ちをふわりと超えて、そこでパフォーマンスした方々の音楽や、生のことばが、「どん」と伝わってきました。
身体の中に、なにか波がおこって、ざぶんと揺れ動いているのです。
時間がなくて、その日はお話できなかったのですが、丁寧にメールをくださいました。ありがとうございます。きっとまたお会いできると思うので今度は声をかけます。
アートな日々は、まだ続きます。今日は横須賀にいってきました。そのことはまた明日。
- - -
アートな日々(2)
横須賀へ中島恵雄さんの個展「sky」を見に行きました。中島さんは、大阪の枚方にあるソーイングギャラリーの代表をされていました。今は「BOOKLORE」という出版レーベルをされていらっしゃいます。瞳が印象的な方です。
誰もいない会場で椅子に座り、目に入って来る映像と音。最初目が慣れなかったのです。突然暗い場所に入ったから、うつっているのは空の映像かとあたまが勝手に思っていたよう。題名からね。でも違う事がわかってからは、自分が宙にうかんでいるみたいでした。心が泡立ってくるようでした。人の頭の中は見えないから、作品として生み出されたものは、その人の一部について知ることができるということで、その人の視線や思いが、作品を通して、私の中にやってきます。それがまたなにかのきっかけになり、私の視線や思いの一部になっていくのですね。
会場に置いてあった文章に、中島さんがこの「sky」でなにを描かれていたのかがわかり、私は8年前に他界した父のことを思いました。小さなシンクロで、自分の勝手なこじつけかもしれないのですが、なんだか嬉しかったんです。

横須賀アートウィークは、6月7日までいろんな作家さんが個展をされるようです。中島さんの個展は4月19日までです。会場だった「フ・ルート」さんもとても素敵な空間でした。http://yokosuka-art.booklorebooks.net/
- - -
ご縁ということ
今朝は、早起きをしました。北鎌倉にある円覚寺さんへ、暁天座禅にいくためです。朝5時半からです。朝の空気は気持ちいい!
厳粛な空気の中の集中。なにも考えないことは、難しいことですね。ああ、足が痛いな、鳥の鳴き声が聞こえるな、お腹すいた、といろんな考えがめぐり、その都度、その考えにさよならを言って呼吸に還ります。息を吸う時、まわりの空間と一つになり、息を吐く時、自分とともにいる。その繰り返し。素晴らしい時間を過ごせるこのと幸せを思います。また時間をつくっていこう!この座禅のことは、うちの旦那さんがきちんと書いていています。こちらをどうぞ。

さて、今日はもう一つ別のお話です。先日書いたポエトリーリーディング、伺うきっかけになったのは、布小物作家で、詩人の小鳥美茂さんのブログなんです。ご本人に了解を得て書かせていただきました。小鳥さんのブログを読んでいると、楽しい気持ちになって、なんだか自分もいろんなことにチャレンジしようって思うんです。本当にチャーミングな方!お洋服の個展も初夏にあるそうです。楽しみだなあ。

そして、小鳥さんのブログを知ったのは、湘南ビーチFMの竹下由起さんのブログからでした。竹下さんは、以前はじめてお会いしたときから、なんて素敵な人なんだろ、いい声だなあって大ファンで、今もブログや番組を楽しみにしているんです。番組でほんの少しお話させていただいたことがあり、それが、私にとっていろんな意味でロルフィングというお仕事を、まったく知らない方に伝えるという、一番はじめのことでした。

いろんなご縁で、いろんな方を知ることができて、いい時代だなあ。嬉しいことです。
私もまた、私らしくやっていきます!


大好きな木。










- - -
| 1/2 | >>