なにかがはじまった
とても素敵なダリアのお花をもって、お友達がきてくれました。私が自宅でセッションをはじめるのに、なによりインスピレーションと背中を押してくださった大切なお友達です。今も綺麗に、いい香りを放っています。ダリア、大好きです。なぜかピピっときて、セッションルームを整えて、小さな部屋でセッションはじめてみました。今の時期だけかもしれないのですが(その部屋にはクーラーがないので)なんだか、とてもしっくりきています。
なにかがはじまった感じがします。この予感はなんだろう。
- - -
ロルフィング体験記
defiの神山理恵子さんのロルフィング体験記が届きました。

セッション2  http://defi.heteml.jp/defi/2009/05/post_113.html

セッション3  http://defi.heteml.jp/defi/2009/06/post_114.html

うーん。本当に理恵子さんの表現力、そして伝える力はすごいなあと思います。読ませて頂いて、「そう!そのことをいいたかったんです。」と膝をうつことばかりです。

ロルフィングは、もちろんお一人それぞれの変化や感覚によって感想は変わってくると思いますが、それでもご興味のある方にぜひ読んでいただけたら、きっととてもイメージしやすいのではと思います。

理恵子さん、ありがとうございます。続きをお楽しみに。
ロルフィング - -
80(エイティ)第2回イベントのこと
7月にイベントをおこなうことになりました!80(エイティー)での第2回目の開催です。場所は、前回と同じく、フラワーアーチストのCHAJINさんのアトリエで行わせていただくことに!嬉しいです。詳細は随時更新して行きます。楽しい時間になりますように。


7月5日(日) 80(エイティ)第2回イベント

「じわっと、ていねいに。」@鎌倉 CHAJINトラノコスタジオ
                
  <午前の部>10時〜11時半 CHAJINさんによる教室
  <午後の部>13時半〜15時半 80(エイティ)による講座

会場;「CHAJINトラノコスタジオ」
    鎌倉市雪ノ下1-16-23 1F →地図
(フラワーアーチストCHAJINさんのアトリエです。 )


ひとつのことにじっくり丁寧に向き合うことは、
忙しい日常の中では、なかなか難しいことかもしれません。
ですがふと手を止めてスピードを緩めることが、
日常を、そしてご自身の内側をゆっくりと満たしていく
きっかけになるかもしれません。
80(エイティ)のふたりより、そのためのいくつかのコツを
ご提案したいと思います。
花と、からだと、コーヒーのこと。
夏を迎える鎌倉にて、じわっと、楽しい時間になりますように。

内容・参加費・定員;
<午前の部>CHAJINさんによる教室
     (詳細は追ってご紹介いたします!)
<午後の部>80(エイティ)による講座 ¥3,000 10名様
         (コーヒー、お菓子付き)
   1.「自分のかおを知ろう」 ロルフィングの体験レッスン
      〜知らないうちに緊張して、こわばっている顔や首。
       ふわっとゆるんで、小顔にもなれる!? 
       しくみを知って、ゆっくり顔に向き合い、
       ご自分でできるケアの方法をお伝えします。
      (担当;タカハシ ミホコ 「rand igloo」主宰。
          米国ロルフ研究所公式認定ロルファー。
          鎌倉のワークルームや出張で、
          ロルフィングの個人セッションをしています。)
   2.「コーヒー・ドリップの基本」 コーヒーの淹れ方講座
      〜いつも何気なく入れているコーヒーを、
       もっとおいしくする基本のコツを
       ドリップの実演をしながらご紹介します。
       (担当;あしかわ なおこ 「coffee caraway」店主。
           コーヒーの自家焙煎店を営んでいます。)

***本日14(日)より受付開始致しました!
参加ご希望の方はあしかわさんのHPから、もしくは
1.お名前 2.ご住所 3.お電話番号 4.メールアドレス 5.ご同行者の有無をご記入いただき、
(mail80at☆yahoo.co.jp)まで、(大変お手数ですが、☆を@に変換したアドレスにお送りください。)メールで御連絡ください。お待ちしています。

   
イベント - -
ロルフィング体験記
DEFIの神山理恵子さんのセッション4の体験記が届きました。

セッション4 http://defi.heteml.jp/defi/2009/06/4_1.html

毎回、本当に興味深い体験記、ありがとうございます。

ロルフィングについて、あまりこのブログで触れることがなかったのですが
これから少しずつ触れて行こうかなと思います。

ロルフィングは、10回のセッションに毎回テーマがあります。
セッション4はその中でも深層の部分に触れて行くスタートでもあり、4、5、6ではいずれも骨盤にアプローチしていきます。

コアのセッションとよばれているこの数回に、クライアントさんによっては、いろんな感情や深いからだの変化が起こってくる事があるようです。
変化といっても、あくまでも、身体がすでに持っているもの。まったく違うからだになるのではなく、ある部分に気がついたり、積み上げていくような、もしくは手放していくようなプロセスが起こるのですね。
身体は不思議。なんでも知っているのです。ロルフィングはそれに気づく旅のようなものなのでしょうか。



ロルフィング - -
新しいこと
新しいことをはじめるのは、すごく臆病になるし、でもわくわくもします。
昨日、ウェットスーツが届きました。いよいよ、今年は海に入ります。あまり腎臓の強くない私は、冷えるのを心配してやってみたかったサーフィンを遠くから眺めているだけでした。でも、挑戦してみようと思います。ほんとはずっとやってみたかったんだ。海人の皆様、どうぞよろしくお願いします。

今日は、また偶然にとても素敵な出会いがあって、嬉しい日でした。
会いたいなあ、お話してみたいなあと思っていた方や、偶然なんどもお会いしていた方と、気がついたら自然にいっしょにいて、ただただ幸せな空間を共有できること、のんびりお話できたことが不思議。
人生って面白い。自分が想像していることなんて、軽く超えてく。
- - -
妊婦さんの美しさ
友人と、今後の相談や、近況報告にのんびり散歩をしながらランチをしにいきました。
由比ケ浜のラジュルネさん。
伺うと、ついついいつも、野菜山盛りの「ベトナム風肉のせご飯」を注文してしまうのです。(美味しくて大好きなんです)でも、前に来た時、他のお客さんが「今日は絶対焼き肉ライスが食べたかったんだ〜」っていうのを聞いて、次回は絶対と思っていたのです。念願の「焼き肉ライス」にトライ。素敵なボリュームで、これもとても美味しかったですよ。

妊婦の友人は、本当に美しかったです。シルエットといい、うっとり。

鎌倉で、また新しいことが始まること。わくわくです。
随時、お知らせしていきますね。はやくお知らせしたいなあ。


これは先日なにげなく写した表参道の並木

- - -
イベント続報
7月5日のイベントの続報です。
午前中にCHAJINさんが開催してくださるワークショップは、<初夏のMOSSLA教室>に決定しました!!

MOSSLAとは、CHAJINさんが以前ノルウェーの苔(モス)を使って制作されていた手のひらサイズのまるい一輪挿しのオブジェです。
私がCHAJIさんの作品をはじめて目にしたのも、MOSSLAがはじめてでした。自由が丘の私の部屋で買ったミニMOSSLA、まだ我が家の玄関に飾ってあります。

今回は、夏の窓辺にも似合う吊りバージョンのMOSSLAを制作されるそう!素敵です。


<初夏のMOSSLA教室>

◯日程  7月5日(日)
◯時間  10:00〜11:30(ご入場は10分前より)
◯場所  CHAJINトラノコスタジオ
◯費用  3000円
◯募集  10名
◯特典  CHAJINオリジナルポストカード、制作後に鎌倉銘菓を食すお茶の時間有り。

午前の部の詳細やお申し込みはこちらへ。http://toranoco.no-blog.jp/chajin/2009/06/mossla_4d5d.html

午後の部もまだお席が少しございます。一日のんびり鎌倉dayをぜひ♪
午後の部のお申し込みはこちらへ。http://caraway-cafe.hp.infoseek.co.jp/

イベント - -
ご縁の不思議
今日は、お友達とランチへ行きました。
先日はじめてお会いした、(でも実は、いろんなイベントやお店で3度もお会いしていたのです。不思議だな)bunnyちゃんとご一緒に。話はつきず、本当にご縁ってありがたいなって思う時間でした。お友達がこのブログを読んでくださっているときき、本当に嬉しかったです。(もっときちんと書こう!私!)何気なく書いているこのブログですが、どこかで読んでくださっているみなさま、ありがとうございます。こころから。

鎌倉のオクシモロンさんで二人でカレーを食べました。
私のはスリランカ風マトンカレー。迷いながらもいつも私はこれです。辛くしてもらいます。マトンが好きな方にはおすすめです。イイホシユミコさんの器が可愛いのです。

(昔、下北沢の近くに住んでいた時、カンナカンナというスリランカ料理のお店によく通っていて、大好きだったんです。今はなきそのお店のマトンのカレーと、デビルレバー、よく食べたなあ)

今日は新月ですね。
お友達に頂いた新月のお茶をのんで、これからはじまる月の満ち欠けに思いをはせてみます。




- - -
好きなこと
アメリカの大リーグ3Aアイオワカブスに所属されている田口壮さん。プロ野球選手です。まだまだチャレンジし続ける田口さんのメール日記を楽しみに読んでいることは、前にも書きましたかな。先日の日記の中で、おもわずほろり、というか考えたこと。

まず、抜粋ですが、田口さんの日記より

チームメイトのMJが、田口さんの息子さん(5歳)をつれて、釣りへ連れて行ってくれた日のこと。釣りがはじめてのお子さんでも、楽しめるように、餌や場所を工夫して、MJは熱い中何時間も夜まで付きっきりでお世話してくれたそうです。それは決して楽ではないこと。でもMJは笑顔で言いきったそうです。
「釣りを好きになってくれたら、そんなにうれしいことはないからね!」
。

その時、田口さんはよくお嫁さんが話してくれたことを思い出されたそうです。田口さんのお嫁さんは、元TBSのアナウンサーです。あの世界の松下こと松下賢次さんは、上司で大変厳しいことで有名な方。
ある時、ゴルフコンペで松下さんとおヨメさん、そしてまったく素人のゴルフデビューくんが一緒に回ることになり、おヨメさんは、ゴルフの上手な松下さんが、初心者にかき回されて不機嫌になったらどうしようと、ドキドキ。

ところが、始まってみると松下さんは、素人くん相手に大変優しく、
どんなミスだろうが笑って勇気付け、たとえ自分のプレーに集中できなくとも、ホールアウトまで励まし続けたそうです。おそるおそるおヨメさんが松下さんに聞いてみると、「俺はゴルフが大好きなんだ。だから、誰にもゴルフを嫌いになってほしくない。あいつが今日怒鳴られたり、つらい気持ちばっかりで一日を終えたら、きっとゴルフを嫌いになってしまうだろ?ゴルフを好きになってほしいんだよ」と、おっしゃったそうです。



「誰でも初めの一歩を経験するけど、そこに居合わせた相手によっては、素晴らしい経験も悪夢になっちゃうもんね」という、松下さんのことば。

田口さんの息子さんも、MJのおかげで楽しい釣りが大好きになったことでしょう。
あることが好きで、それを分かち合いたいと思うこと。

まず、好きであること。それは、何事にも共通する、上達の第一歩なんでしょうね。

そして、田口さんのブログからは「俺は野球がすきだ!」ということがひしひし伝わってきます。

ほんと、私はこれが好きなんだっていえるって素敵だなあ。そして人生ってもっと楽で、楽しくていいのでしょうね。楽というと怠けてる?ズルしてると思いがちだけど、苦しまないと何かを得られないとか、自分を犠牲にしないととか、そちらのほうでなく、自分の人生を制限しないで、好きといえるものを好きといってみる。っていいなあとおもったんでした。





- - -
豆をにる
豆の美味しさがわかるようになったのって、だいぶ大人になってからのような気がします。
大豆の加工品は好きでした。お豆腐とか、がんもとか、厚揚げ、油揚げも。

ただ、豆をにたやつとかは、そんなに好きではなかったな。甘い豆は好きだったですけれど。

最近は、ただ大豆を煮ただけ。とか、ひたし豆とか、しみじみと奥深い味が美味しいなあと思います。

豆を煮ると、クリームみたいなあくがでてきて、それを掬うのが楽しいし、くつくつ煮えて行く豆をつまみ食いしながら、もういいかな〜、まだかな〜と何度も味見するのも好きです。

豆カレーにしたり、タコとサラダにしたり、ツナと辛いサラダにしたり、スープにいれたり。豆、便利ですよね。
今日は野菜たっぷりのチリビーンズにして、ご飯にかけました。

この間、種大豆オーナー募集のチラシをもらいましたよ。面白そう。
食べること - -
| 1/2 | >>