節分
昨日の夜は、ちょっとの間でしたけれど雪であたりが真っ白くなって嬉しくなりました。音のない雪(そんな雪はつもる)を、あったかい部屋の中から眺めているのが一番好きだけど、昨日のは雨まじりでしたものね。みぞれっぽかった。

明後日は立春。その前の日が節を分けるので、節分なんですよね。昔は知らなかったんです。子どものころは、鬼がくる日とか、豆を食べる日とくらいか思っていなかったもの。2010年ここからスタート的な気分でおります。私。

節分といえば、豆。最近豆カレーをたくさん作ったので、冷凍庫にストックだ!と思っていたのに、美味しくて結局毎日のように食べてしまいます。行正り香さんのことは、何でも知っているお料理&美容生き字引の、Tさんから教わって大好きになり、本も買ったのですが、行正さんのブログにも載っていました。1月25日に載っています豆カレー。(umeちゃん、ブログ教えてくれてありがとう♪)お人柄も素敵です。




- - -
2月4日
おはようございます。なんだかとっても気持ちのよい目覚めでした。
頭が痛かったり、身体の中が動いていて気持ち悪い(病気じゃない&エイリアンは飼っていない)ここ1月あまり。ロルフィングのセッション中は、すごく元気なのですが、それ以外がなんだか眠かったりぼんやりしていたように、今となっては思います。

が、なんだかすっきりしてきた〜。いい感じです。わー。

ほぼ日をみたら、矢野顕子さんの新しいCDの制作のことが記事になっていました。WEEZERの「Say It Ain’t So」とか聞いてみたい。エルレガーデンの「右手」も!
矢野さんが歌ったら、矢野さんの歌になるんでしょうね。ジャケットは猫が飛んでるの!





- - -
まるごとの時間
友達とおしゃべりしたり、ごはんを食べて同じ時間をすごすということは、そのときはさりげなくあっという間なんだけど、後から思い返すと、とても大きなことだったりします。その空気丸ごとがなんだかプレゼントみたいな。何を話したかよりも、もしかしたらもっと大きなことかもしれません。

そして、それは自分の内側に種をまいているようなもので、いつか忘れていたころ芽を出したりするのでしょう。ふと、誰かが話してくれたフレーズが心をあったかくするように。他の景色をみたときに、閃光が頭の中によぎるように。

- - -
海は青いな大きいな
昨日は晴れたので、海へ。

これは真名瀬海岸。写真ではちょっと薄いけど富士山がどどーん。

風がつよくて、白波が立っていました。前日にテレビでぽにょをやっていて、ちらりと横目でみた海が、なんだか昨日の海にそっくりでした。ぽにょをおっかけている目がいっぱいある濃いブルーの小さい波に。宮崎駿ってすごい。

あと、「吉本隆明」さんの特集のブルータスを買いました。これから、じっくり読み込もうと思います。耳から聞いた方がもしかしたら入って来るのかもしれない。CDのついた書籍を買ってみようかと考え中です。
というのも、カーネギーメロン大学のランディーパウシュ教授の「最後の授業」をDVDでみたからでした。実は全然興味がなかったのです。最初。本だけだったら、ここまで心を動かされなかったと思います。お涙ちょうだいなんてまっぴらって思ったけれど、そんなものではなかったです。生きている人がそこにいて、伝えたいことがある。同じ膵臓がんだったけれど、今も元気なスティーブジョブズのスピーチもyoutubeでみたりして、なんだかスピーチな日でした。パウシュ教授の講義もyoutubeで見られると思います。








- - -
優しい日差し
谷川俊太郎さんの「ひとり暮らし」のダライラマ法王の講話に行かれた時のことが書いてあるくだりに、深くうなずく。
〜話を聞きにきたのではなかったかと自問したが、よく考えるとそうではなかったような気がしてきた。この眼でみることで言葉を超えてじかに伝わってくる人となりというものがある。〜
とってもチャーミングな仕草やしなやかでいたずらっ子のような表情をみているだけで楽しかったのを思い出します。

今日は由比ケ浜へ。穏やかで美しい海。なぜか虹が見えました。雨も降っていなかったのに、なんだかご褒美のような虹です。晴れているのになんで?って思ったけれど幻ではありません。ふふふ。企画進行中であります。ちょぴりステップアップのための。出来上がりの際にお伝えします。

昨日のカレー、今日はさらに美味しくなっていました。もたれないカレー。ルウを使わないやつ。

- - -
昔の癖が必要なくなる瞬間
一番はじめの記憶。アルバムの写真があるから、赤ちゃんのころから記憶があるようなつもりになっていましたが、はっきりした記憶は幼稚園のころからのようです。そのころの記憶いくつか。髪を切りすぎたとか、先生にみんなで怒られて先生職員室にかえってしまい、みんなで泣きながら謝ったこととか。

今日急に思い出した、「鉄棒から落ちた」事件。夏祭りの日、幼稚園の鉄棒で浴衣をきているのに、逆上がりをして、両手が外れてそのまま真下に落下。胸を強打!というできごとでした。
その時までは逆上がり、簡単に出来ていたと思うのですが、そのとき以来今に至るまでまったくできないんですね。結構運動神経はいいほうだったんだけどなあ。
頭を後ろに反らすという動きがとても苦手。首がぐーっと緊張する。鉄棒の鉄の匂いを嗅ぐとなんとなく首の後ろがいたくなるというのもついています。で、なにが残っていたかというと、胸を強打したことが問題なのでなく、おそらくそのときに「着地したかった」んですよね。腕をぐいと胸に近づけて、足で蹴ってくるっと回って、とすんと足をつけたかったんだな〜。

身体には、記憶があって、ある小さなできごと(それは必ずしも大変なことでないことが多い)が芯になって、他のまったく関係ないできごとがまわりにくっつき、ほぐれずに一緒になって身体の記憶として残る事がある。とききます。何十年ぶりにそんな昔の自分を思い出して「そうだったんだね」って思い出すことが、固まりをほぐしたり、とれたりするものなんでしょうね。そして、それは突然やってくる。(かもしれない)

こぶしの花が花芽を膨らませています。2月になったから、花が咲く訳ではない。花はカレンダーが読めないもの。そんな花が私たちに季節を教えてくれます。
- - -
やさしい味
今日は寒い一日でしたね。雨の中、ふらふら買い物に出かけた道の途中では、梅のいい匂いがしました。鎌倉は、お庭に梅を植えているお家が多いです。そして、赤梅と白梅の匂いはちょっと違うみたい。夜の闇に漂う梅の香りは色っぽいなあ。

さて、話題は変わりここのところはまっているのが「甘くない食事」です。
Rさんから教えてもらったエレキテルコさんのブログ。勢いのある文も、ご自身の意見をくっきりお持ちなことも楽しくて面白くよく読んでいるのですが、そこにでてきた甘くない食事のこと。むずむず、気になりレシピ本を一冊買って作ってみました。一週間。

!!!

おいしい〜。作る前、レシピを斜め読みして、「そうとうめんどくさいかもしれない。。」とめげそうになったのですが、慣れたらそうでもなさそうです。というか、美味しいので、作るの楽しい。出汁をしっかりとるって美味しいんだなあ。何度も作って、覚えるくらいになったらいいな。飽きっぽい私がどれくらい続けられるのか?乞うご期待。

なかなかお会いできずとも、私のブログを読んで近くに感じてくださっているとお知らせくださった方がいて、嬉しかったです。誰かの日常に、ちょっとだけ自分も参加しているようで楽しい。


- - -
贈られるもの贈るもの
人に贈ったり贈られたりは、「もの」でないこともあります。その人が楽しそうにしていたり、美味しそうに食べてたり、幸せそうにしているだけでも、それを見ている人にとってもギフトだったりするのでしょうね。それは、お互い様で、ことばにもできない。目の前で、友達が元気になっていって、目標に向かっていくのをみるのもまた、こっちもわくわくした気持ちになります。そう考えたら、やっぱり自分ができることは「自分がなにがしたいか」ってことをやっていくってことなんだろうなって思います。「いいな」と思うこと、すべてのこと。

カフェでの素敵なライブ、これからの作戦メモメールやりとり、友達との終わらない話、友達父娘の素敵なやりとり。遠くの国からやってきた素敵な方からのお話。ここ数日のことは本当に愛にあふれているみたい。バレンタインだからかな。

ポートオブノーツのライブで、白州(ウィスキー)の炭酸割りが振る舞われたのですが、美味しかったなあ。自分ではなかなか飲まないけど。大学のころ、バーボンで悪い酔いした覚えがあって、あまり良い思いでがなかったウィスキーだけど、しっかり作られたものはやっぱり美味しい。蒸留酒のほうが、私の身体にあっているのかも知れないと密かに確認。ジンやウォッカやラムもちょっと飲むのは好きだし。やはりそうか。まあ、一杯くらいしか飲めないから飲めるうちに入らないんですけれどね。
- - -
うれしいこと
贈り物は必ずしも「もの」でないのかもって、いってたそばから頂きもの。嬉しいです。うふ。ドラえもんの「うそ800」みたい?もしくは、なにかを手放すとやってくる法則はここでも健在なのでしょうか。バレンタインになにかを贈られる男の子の嬉しいきもちがちょっとわかりました。


胡蝶蘭。とっても綺麗でしょう?うちにはもったいないのですが、よかったらどうぞといただきもの。なんて贅沢!


とっても美味しいお食事をつくっていただいたのです。サラダが綺麗です。

うまく写っていなくてごめんなさい。実物は100倍かわいいです。CANVAS & CLOTHさんのミニバック。シャンブレーのシャツを先日購入したのにつけてくださったもの。1月中に購入した人のみだったみたいです。どこかでいつか買う事ができるかもしれません。CANVAS & CLOTHさんは3月19日から茅ヶ崎で個展をされますよ。詳細はまた後日!

お誕生日プレゼントにいただいた、ORIGINSのジンジャーの香りのボディーソープがいい匂いです。自分からいいにおいがするってなんか嬉しい。(すぐ消えちゃうけど)

- - -
動きをみるの
普段から人の動きをみるのが好きです。なので、いろんな人がいろんな動きをしているオリンピックは楽しい。

モーグル女子もみました。上村愛子選手、清々しい美しい顔でインタビューに答えていらっしゃいましたね。メダルは残念でしたが、他の選手も力を出し切った上での4位、すばらしいです。おつかれさまです。
モーグルって、上位の選手ほど上半身のぶれがないと思います。そのためには足首と膝と股関節の柔軟性と吸収力がカギかなあ。優勝したアメリカの選手はすごかったですね。

フィギアスケートのペア、いままであまりみてこなかったのですが、今回は泣けました。なんか、この競技に関しては動きを冷静にみれなかったです。
ロシアに国籍変更をされて、ロシア代表で出場された川口さんたちペアの演技は、途中から泣けて泣けてしょうがなかったです。失敗があったりして、川口さん顔がこわばって全然笑えていないのに、なんでこんなに心が動くのか。。わーん。中国の二組も、素晴らしい演技でした。

サッカーのUEFAチャンピオンズリーグも始まるし、楽しみは続きます。
- - -
| 1/2 | >>