テーマ
いいお天気ですね。こんにちは。

昨日は、一日お休みの日。ぶにちゃんに前からお願いしていた色のことを聞きにいってきました。
去年の事やこれからやりたい事を、伝えながらまとめながら書いていくと、頭が整理されていくし言葉にならなかったいくつかのパーツがふわっとでてくる。自分1人で出来る人ももちろんいるのかもしれないけれど、私にとってはなかなか難しいことだし、書き出すっていうことの面白さを最近よく感じています。2月から始まる新しい季節はオレンジ。出会いと感謝と奉仕の季節。
ご興味のある方はどうぞこちらをのぞいてくださいね。

原聖子さんの展示、昨日までだったのですが素敵だった!真鍮でつくるアクセサリーは繊細で美しい。
実は前に鎌倉で買った王冠の小さなリングは小原さんが作られたものでした。
はじめて訪れたokebaもそれはそれは楽しげなところで、またゆっくりきたいな。

可愛いブローチ。

「どれを買いたいと思っていると思う?」と聞いたら、ぶにちゃんには一発でばれた。そんな気がしていたけど。小原さんもいて、みんなで大笑いしました。大切に使おうと思います。





日々 - -
節分
土曜日は暖かくて春のような一日でしたね。こんばんは。
礼服をきているのが、少しもったいないような。でも、とても晴れて美しい一日でした。

明日は節分。ひとつの区切りの大晦日ですね。
北海道のお友達が、雪メガネのお礼にと送ってくれた六花亭のお豆たち。

あまからしょっぱいのと、チョコがけと、コーヒー味。

もったいなさすぎて、投げるなんてできません。
エアー豆まきだな。そのままお口にはいってしまいそうです。

そうそう。今、sahanは期間限定の5日まで出し巻き卵の定食です。いつもとは少し違うsahan。
タイミングがあうようでしたら、ぜひいってみてくださいね。
日々 - -
はじめましてとハッピーバースデー
こんばんは。今日はどんな一日でしたか。

おめでとーう。

はじめて、ようこそ!のMさんのために、母は張り切ってごはんをそれは大量に作っていました。
弟夫婦や姪っ子たちもやってきて、のんびり賑やかな一日。

ゲームをしたり、テレビをみたり。
姪っ子たちは、まあ可愛くて、目にいれてもいたくないわー。
日々 - -
黒い森のサンドイッチ
今日は朝から曇り空ですね。こんにちは。

近所にあるベルグフェルドさんは、昔からあるドイツパンとカフェなのです。
そのベーカリーで売っているプンパニッケルというライ麦の全粒粉で作った真っ黒いパン。
結構癖があると思うのですが、カフェでそのパンで作られたサンドイッチを食べる事ができます。
ブラックフォレストサンド。なんだか、物語がはじまりそうではありませんか。

ドイツの黒い森に思いを馳せつつ。

このサンドイッチがまた絶妙なバランスで、薄く切られたパンのあいだにベーカリーのお隣にこれまたずーっと昔からあるハムのお店「アルトシュタット」さんの手作りスモークハムが挟まっていて、カマンベールと、トマトと、クレソンも入っています。

ビールにあいそう。

サンドイッチもって、ピクニックにはまだはやいけど、暦の上では春もやってきたしね。
思いを馳せます。

最近は本が楽しくて、いろんな本を併読しては世界を楽しんでいます。
食べること - -
うつりかわるもの
今日は昼間ぽかぽか暖かく、一日ひなたぼっこをしていたくなるようなお天気でした。
こんばんは。

集中して、弛緩して。。をくりかえしていく今の感じ。
勉強することは山のようにあり、ひとつひとつをひもといては、また別のまったく違うところからヒントをもらう。
本を併読しているのは、たぶんそんな意味もあるんだろう。
それがテレビであっても、街行く人の歩きであっても、雑誌の一こまであっても。

そして、明日から西のほうへ行ってきます。
もうすぐ一年になるんだなあ。信じられないようなことは日々におこりうるし、それを乗り越えていく力もちゃんとある。ただ、本当に稀な一年であったということは確かなことです。
それでは、帰ってきたらまた。

日々 - -
先週末の旅のこと
こんばんは。少しお久しぶりです。
週末は、金曜日から少し西の方にいってきました。
岐阜に用事があったのですが、せっかくの移動なので少し時間をとって大阪や、中部地方にいきました。

大阪では友人と会ったり、メガネをつくりにいってきました。一時間くらいみっちりと検査をしてくださり、丁寧に解説や目のことについて、その使い方について、愛情深くお伝えくださって、感激しっぱなしでした。このことは、メガネが届いて少し使ってみてから、ちゃんと書こうと思います。視覚情報センターという場所です。

大阪では、「北極星」というオムライスのお店につれていってもらいました。
ほわほわで優しい味。さらっとしていて、懐かしいような、チキンオムライスでしたよ。写真取り忘れちゃったよ。

義理の父が一年前に海外で他界してから、はやいもので一年がたちます。
あの緊張の続いた一週間が一年前なんて、本当に信じられないけれど。
なにもない、穏やかな一日がはじまって、静かに一日が終わることの奇跡をいつもちょっと不思議に思います。

途中で伊勢にもちょっと寄って、ありがとうございますと言ってきました。
おかげさま。
 - -
楽しさはみえないところに隠れてる
そして、忘れないうちに今週あったいろんなこと。

巣巣でのイシカワさんのピアノレッスンへ。先月お休みした上に、今月もまったく練習してこないという不良生徒です。でも意気揚々と向かいました。そして、今回が一番うまく弾けたような気がします。まあ、かなり気のせいな気もするけど(笑)。
今回の自分への勝手な課題は音のクリアさです。左手がベタっとなってしまわないようにすること。左脇を楽にすることと、骨盤底をやわらかく保つこと、左の座骨にのりすぎないことなんかを意識しながら、ハノンを弾き続ける一時間。私は、毎回弾くたびにとっても楽しいのだけど、曲でもないものを繰り返し聞かせられるイシカワさんはなんとも言えない気持ちなんじゃないかしらん。悪いなあと一瞬思ったりもしますけど、好きなものを弾かせてもらっているんでした。

月に1回でも続けていくといろいろ発見があるもので、積み重ねは力になるなあとしみじみと感動する。次回はメガネも届くし、いろいろ体の変化が楽しみです(え、ピアノレッスンじゃなかったっけ?)そうなんです。ピアノレッスンなんだけど、半分は体の使い方レッスンなんだ。イシカワさんがいろいろイメージを投げかけてくれたり、音のつぶのことを話してくれたり、使い方について話してくれるのもいつも面白い。

メガネを作ってくれた小林先生に「目がよくなるってどういうことでしょう?」て聞いた時、「見えないものが見える事なんじゃないでしょうか」ってお話されていたのが印象的だった。ダイレクトに脳にはいってくるような目の使い方、集中力を高めるような目。視力じゃあないのだ。

とりあえず、ピアノがないから紙の鍵盤を探してみたらありました。いろんなサイトがあるんですね。

三オクターブ分つなげたけど、あと二オクターブくらいは必要。
音楽 - -
おかえり こんにちは ありがとう
こんばんは。バレンタインでしたねえ。
いろんなところできっと、どきどきしたり、わくわくしたりしたんでしょうね(遠い目)。

さて、この間茅ヶ崎のnokkaにいってきました。
だって白玉あんみつが食べられるってきいたから。

nokkaでのりちゃんからもらったちらし。momocafe。3月2日、3日に神保町でなにか楽しげなことがありそうですよ。
http://www.momocafe-tokyo.com/
帰ってから、「momocafeってどこかでその名前を聞いた事があるような気がするんだけど。」と思ったら。momocafeレシピブック持っていました。森永さんのワイヤー雑貨や、お野菜や、ストールや、お菓子の買えるマーケットがあったり、カフェが会ったり、ライブもあるそうですよ。

今日はHAND AND SOULのブックストアへ。フクちゃんの本を旦那さんにたのまれていたのをすっかり忘れていて、無事にゲットできてよかった。木曜日と金曜日にオープンするブックストア銭洗弁天の近くにある可愛い小屋の周りには、学校から帰ってきた子どもたちがいっぱい。こんにちはって入ってきて、なあやさんから飴をもらっていく。
前に、テレビで学校の通学路にあるクリーニング屋さんに通学する子たちが入ってきては、入れ替わり立ち替わり「何時ですか?」ってきいていくっていうのをやっていたけれど、それを思い出した。とってもいいなと思う。自然にあいさつしたり、ありがとうっていったりするの。

日々 - -
春菊が美味しい季節
昔、春菊が美味しいなんて思った事はなかったけれど、いつのまにかとても好きな野菜になっています。
サラダも美味しいし、パスタにも入れる。
sahanのパンの定食では春菊のスープ。


このあいだ、旦那さんと映画を2本みにいったのですが、待ち時間にはカフェでもくもくと本を読みました。ああいう時の方が集中できるのかもしれませんね。普段は併読派なので、一気に読むのが久しぶりでした。私は水道橋博士の「藝人春秋」を、旦那さんは元スタバの社長さんが書いたリーダーシップの本を。(これも面白かった!)

今は、野口三千三さんの「原初生命体としての人間」を読んでいます。ずっといろんな人からすすめられていたのに、まだ読んだ事がなかったのです。理解するんじゃなくて、体得したい。何年かかってもいいし、言葉にできなくてもいいけれど。そして、その面白みを少しでもワークに生かせたらいいなと憧れをもって思います。
他にもいくつか本を読んでいて、先日の視覚情報センターの田村先生の本がまたとても興味深かったので、そのうちまた書きます。ひとつのことを、とことんやっている人って、そりゃあ変わってるけど面白いなあ。
食べること - -
春めいていた海をみた
こんばんは。今日はどんな一日でしたか。

最近は、ご紹介で今までにお目にかかったことのない方とお会いする機会が多く、ということは課題もまた人それぞれなので下調べしたり、復習したり、頭のなかで思いをめぐらせたり、一日があっという間にすぎます。充実しているということなんでしょう。いままで読んだ事のない本や、思いに、ちょっとチャレンジしたりしています。それをとても新鮮に楽しくすごしています。

今日は一日、ちょっとのんびり。朝ふらりと友達がやってきたところからスタートして、海ちかくのお家に遊びにいったり、都内でごはんを食べたり。
時間の感じがちょっと変わっていて、どの時間も楽しくて。会えるって素敵なことだ。
美しくて、大好きなものをいただいたので嬉しくて、身が引き締まりました。

電車から遠くにみえた海は、春の霞がかかってとても綺麗でした。

日々 - -
| 1/2 | >>