楽しい節分
今日は空気が澄んで気持ちがいいです。こんにちは。

節分のイベントは特になにもしなかったのですが(豆まきとか恵方巻き食べるとか)
たまたま、中華街に用事があり、ふらり1人の時間があったので「そういえば、ポスターで春節のことかいてあったなあ」と、媽祖廟にいってみました。朝一番だったらしくて、私が一番乗りでした。



私しか来ている人がいなかったからか、案内のおばさまがとても丁寧に手取り足取り教えてくださいました。
まず最初に御線香とお供えを買います。御線香に火をつけたら、まずその前で「じゃーーーん」とドラを鳴らして両手でその振動をうけとめてから御神輿をくぐります。階段をあがり、それぞれ順番に3礼して御線香をたてて、お参りするシステム(笑)。

御神輿の下をくぐるのは、厄払いみたいな意味があるようです。
2階では、おみくじもひきますか?といわれたけど、先日関帝廟でひいたおみくじが素敵だったので今回はお参りだけにしました。関帝廟も大好きな場所です。横浜中華街には二つの廟がありますね。
(おみくじシステムもたぶん同じなんだろうけど、聴きたいことのある神様のところにある棒をふって一本でたら、神筈(しんばえ)を振ります。表と裏の組み合わせが出ればおみくじが表示されます。表・表、裏・裏が表示された場合はまわすからやり直しになります。)

最後にお供えを燃やして天にお供えしました。

丁寧に案内してくださった方が台湾の方で、台湾のことをいろいろきいたりしました。台湾にもまた行きたいな。

中華街が大好き〜。
なんでこんなにすきなんだろうな。

そんな節分の日でしたよ。帰ってきて夜にはまた素敵なお届けものが。それはまた次回。
日々 - -
節分の夜に


とっても綺麗な花が友達から届いて、びっくりして電話をかけました。
少し遅くなったけれど、お誕生日おめでとうの贈り物。だそうです。ぴったりなお花屋さんをみつけらからって。うれしいな〜。

いい機会なので、いろいろ今年やってみたいことを書き出してみたりしました。

<楽しく続けること>

ロルフィングのセッションをたのしくやっていくこと。
CHAJINさんのお花教室
ピアノ

<あたらしくはじめること>

ギター(実は年末にスタートしました。きゃー。この話はまた今度)
発酵食品をいろいろつくる(味噌をこないだつくった)

<やってみたいこと>

今年は外国に旅行にいきたいな。
カメラをもう少しちゃんと撮れるようにしたい。

<重点的にすること>

身体のケア
自分で身体をうごかす
生活のみなおし

どんな一年になるかなーってわくわくしています。



日々 - -
ちょっと、うれしかったこと。


先日の夜、旦那さんが会社から帰ってきてすぐ「ねえねえ、武井壮の記事見た?」と話しかけてきました。
笑っていいともでタモリさんと武井さんが話していたことが記事になっていたのです。

武井さんがタモリさんに、スポーツをたくさん練習するより前にやっておくことについて話されていたこと。

良かったら読んでみてください→http://logmi.jp/5734

数日前にちょうどみていて、なんともいい記事だなあ。いいなって思っていたのですが

「あれって、ロルフィングのことだよね、ロルフィングのことだなーっと思って読んでた」と言います。私はあっけにとられて、ぽかーんとして、いる私を尻目に「あれ?そうでもなかった?」と部屋にきえていく旦那さん。

すぐに言えなかっただけなんだけど(笑)、
そんなふうにとらえているんだな。そうかあ。

うれしいな。

彼は普段べつに運動もしないし、ボディーワークのことも全然知らないです。
ロルフィングをしたとき記事のように手をあげたりしてもらったわけではないけど。
自分の身体と自分が近くいる感じをその人が感じられたら、もうそれで十分と思う。
ロルフィングのことを言葉で伝えようとするといつも難しいなとおもうけれど、それぞれの人が自分の身体で感じてくれたり、あるときふと思い出したらうれしい。

なんでも捉え方なんて人それぞれだから、いいなと思う記事をみてヨガをされている方は「これはヨガのことを書いてる!」って思うかもしれないし、坐禅をしている方は禅だって思うかもしれない。基準や入り口はなんでもいいと思うのです。

アスリートに限らず、自分の身体を思った通りに動かせるという一見当たり前だけどあんまり考えないところ。頭と身体の”ズレ”を調整すること。1つ基準を自分で感じて実感すること。
武井さん、説明が上手だなあ。そして理解のある旦那さんで本当にありがたや〜と思う今日この頃でした。
考えたこと - -
身体にひびく
こんばんは。ちょっとお久しぶりです。
こないだもちらりと書きましたが、年末からはじめたことがあって、今たのしいことのひとつにギターがあります。
お友達と、教わっています。

3本ならぶと迫力が。

ボサノバなので、ポルトガル語もしらないし。
ギターはどちらかというと苦手で、ひけないしあまり興味が無いて思っていたのに人生はなにがあるかわからないですね。この間鎌倉に遊びにきてくれた友達がぜんぜん違うところでギターをはじめることになったそうで、しかもボサノバしかも同じ曲っていうのがまた楽しい。いつか一緒にひきたいね。

できなからこそ、すっかり楽しくて、できないことがあるって本当に面白いです。
自分のくせにもよく気がつきます。

ぽろぽろと、ゆっくりつきあっていきたいと思います。
身体に響く音がとても気持ちいいから。
音楽 - -
美しいこと
こんにちは。
まだ雪が少しのこっていて、太陽がそれを照らしてきらきらとしています。お元気でいらっしゃいますか。少しお久しぶりです。

昨日の浅田真央さんの演技はずっと涙がとまりませんでした。
あんなに美しいものをみせてもらいました。言葉になりません。大好きなスケーターはやはり彼女です。


私は毎月甲府にお仕事のご縁でうかがっていて、たくさんのお友達がいます。
この雪で、今までにしんじられないくらいの景色に呆然としたとみなさんおっしゃっています。物資も不足したり、いままでで考えられないくらいの雪に毎日の雪かきで疲れもでてきているそう。
それでもみなさん気丈にしていらして、私のほうが励まされるほどです。早く皆さんにあいたいな。
まだ復旧していない場所もあります。どうぞ、あたたかな日差しが少し状況を緩和してくれますように。

その大きな自然は時として過酷ですが、なんとも美しい景色をみせてくれます。

北海道で大学をすごしたほどですから、やはり雪は私の中では特別なんです。雪はいつもより、静かな一日にしてくれます。

尊敬と、畏怖をもちつつ自然に謙虚な心でいることだなあとあらためて思います。
甲府のことは、ちゃんとお知らせとして受け取っておきます。

少し落ち着いたら、スコップか雪かきのための道具を買おうと思います。
長靴は野鳥の会のものを愛用していて、あとは防水のポンチョがあるといいですよ。
日々 - -
季節に
こんにちは。
いろいろ書きたいことだけたまっていきます。私はとても元気です。
みなさん、いかがおすごしでしょうか。

少し前になりますが、鎌倉に遊びにきてくれたお友達と一年越しの願いだったアップルパイを食べました。
一年前の冬は、ちょうど紅玉がおわってしまっていて、その年のアップルパイはおしまいだったんです。

一年たって、やっと二人でたべることができてとても嬉しかった。
昔ながらのスタンダードなもの。

そのために一年をアップルパイのことをたまに思い出しながら過ごすなんて、結構贅沢なことではありませんか。
たっぷりな紅茶と一緒にいただきました。美味しかった。ほんとうに。

昨日は春めいてきたので庭いじりをしました。
土にふれて、たまにちらっとカーテンをあけてその植物のことをみたりして。

その季節の今だからみることができる景色があります。

日々 - -
| 1/1 |