最近のこと
今日はしとしと秋の雨でした。

書きたいことが山のようにあるのに!
お仕事や日々のことが終わるとぱたっと眠くなってしまい、ついついのんびりの更新になっていますが
元気にしていますよ。

下の写真は、三軒茶屋のニコラで食べた、柿と栗のパフェ。

生の柿と、ローストしたのと、煮たのとの三種類の調理法で味わう柿と、紅茶のアイスと、桃のシャーベット、チョコと、栗のクリームが中には入っていて、生クリームは生の柿より甘くないの。
一口ごとにとろける。味がひとすくいごとに違う!



パスタもとっても美味しいお店なのですが、もし行かれる方はかならず予約をすること。
あとは、予約のときに伝えられると思いますが、時間がかかるということ。
お一人で作っていらして、本当に丁寧に作るので時間はどうしてもかかると思います。

季節ごとのパフェ、また食べたい!
- - -
20年目
函館の大学生活のほとんどの夜を、ここで過ごしていたと言ってもいいくらい、
毎日のようにコーヒーを飲みに行っていた「マンドラゴラ」というお店があります。

蔵を改装した素敵なお店です。静かにジャズが流れていて、お酒やコーヒーを飲みながら、私は、映画のこと、写真のこと、本のこと、音楽のこと、たくさんのいろんなことをここでみんなに教えてもらったり、聞いてもらったりしました。
今の私のイメージがなにかしらあるとすれば、それはきっとココで生まれたものもたくさんあると思います。
自由に、楽しいことを楽しいっていえる場所。ひとりひとり、ぽつりぽつりとやってきて、勝手に好き勝手しゃべって帰っていく場所。

ずっと変わらない。最初に蔵の入り口の扉をあけたときのことを今でも覚えています。
お店の近くのアパートにお店の開店のちらしが入っていたのです。
初日にアパートの大学のお友達と6人を誘い、お店のドアをあけたのがマスターの石川さんとの出会いでした。
11月2日で20周年。私が大学一年生の時でした。

それから、私は4年で函館を離れ、16年は函館にいなかったわけですけれど、それでも20年のパーティーに呼んでくださるなんて本当にうれしいことだと思います。大切にしてくださっているのを感じます。
人は大切にされるって本当に大事なことなんです。照れずにそれをちゃんとうけとめるのも大切です。

今回は、旦那さんと一緒にいきましたよ。


シフォンケーキで作ったケーキ。

いつもは静かなお店がもうみっちりで、16年ぶりにお会いする人なんていっぱいいたのに、なぜかみなさん覚えてくださっていて、それがほんとうに感激。。しあわせなことですよね。
「変わらないね」って言われたけど、変わらずみなさんにお返ししますというくらい、みなさんそのまんま。

こころを尽くすっていうことを、ここで教わったように思います。
静かに相手の事を思うっていうこと。

コーヒー美味しかったなあ。
ゆっくりまた行きます。
そこにいてくれるから、私はいつでも函館のことを思えるし、みんなのことを思い出せるんです。
それは本当にしあわせなことだよなあって思います。




日々 - -
函館めぐり
こんにちは。今日は冬の入り口のようなお天気ですね。

最近、まだお目にかかったことはないのですが、ブログを読んでいてっていう方のことをちらりとうかがうことが多くて、嬉しい気持ちでいます。日々があまりにアッというまに過ぎてしまい、いろいろ書きたい事があるのに、過ぎてしまう事が多すぎるので追ってまた書いていきますね。
ここでお会いできることを本当に嬉しく思います。

先日、函館にいったので函館の様子を少し。
久しぶりに紅葉シーズンに訪れたので、街の様子を。


赤レンガ倉庫のあたり。職人さんが1つ1つレンガを積み上げたと思うと、いつも胸がいっぱいになります。


蔦が赤い。


函館ハリストス正教会。


昔の水道局。水の文字が見えます。後ろは箱館山。


箱館山の中腹に、谷地頭温泉があります。
公共の温泉で、お湯は茶色。とても広いから、のんびり入れます。

お風呂上がりですから。
特濃の山川牛乳。函館っぽいなあ。

お寿司は、今回は好きなものを気軽にと回転寿しにいきました。
回転寿しだって美味しいんです。
海のみえる函太郎に結局二回もいってしまいました。たちのお味噌汁美味しかったなあ。(たちって白子のことです)


六花亭の五稜郭店にも行って、美味しいケーキを食べる幸せよ。
お皿も素敵です。


日々 - -
おめでとうの日
こんにちは。今日は本当に清々しくて、気持ちのよいお天気ですね。



昨日は、昔少しだけ働いていたところで一緒だった、若いお二人の結婚式の二次会におよばれしました。
とっても素敵で、みんなに愛されている二人だから、会場も愛がいっぱいでした。
懐かしい顔にたくさん会えて嬉しかったなあ。
会わなかった時間が一気に縮まる感じの醍醐味!
このあいだ、函館の時のことも含め、なんだか懐かしい感じに溢れています。

しかも昼間とっても素敵な贈り物が届いたのですが、このことはまたゆっくり書きますね。

私は、会ったり、見に行ったり、お手紙書いたり、音を聴きに行ったり、一緒にご飯食べたり。
そういうことが、やっぱりしっくりくる。
ゆっくりでもいいから、自分の手触りで生きていきたいなと思います。





日々 - -
素敵な贈り物
北の国から届いた素敵なプレゼントは
あけたとたん、泣けちゃうくらい愛がつまっていました。


厚岸のメークインは目が細かくて、ねっとり美味しい大好きなもの。
とびきり美味しいお菓子たち。千秋庵のどらやきはどうしても食べてほしくってと買ってくれた。
そして、六花亭の十勝日記。あこがれの十勝日記が家に!(自分たちでは買えなくてがまんしたのに)

そして、心のこもった手紙。
大好きなコーヒー。

うわーん。
ありがとう。本当にありがとう。
日々 - -
出会う日々
夜の空がどんどん冬に近づいています。冬の夜空が大好きだから、わくわくします。
きりりとしたあの冬がもうすぐやってきます。
つめたい空気の中で星を見上げるのが、とても好きなんです。

今日は風が強いですね。
小さくかたかたドアがなるくらい、外はびゅーんと、うなりをあげた風の音がします。
風がないよりあったほうがずっと心がすっとするけれど、お洗濯ものは吹き飛ばされそうです。



蒜山耕藝から、里芋が届きましたよ。http://hiruzenkougei.com/847

今度新しい場所を構えられます。
場所の名前は「くど」http://hiruzenkougei.com/p488。

新しく出会う方も多く、また会いにいくことも多く、今まで以上に、お願いをしたり、逆に大きい役目を授かったり、新しい試みをしたりという秋です。
また、一気にやってくるから〜(笑)。でも楽しい。すごいスピードです。

私のお仕事は、ロルフィングに限らずだけど、土を耕して、種を植えて水をやり天気を気にしながらじわじわと育てたり育たなかったりするのを見届けること。自分がその場所で駆け回ることじゃない。


日々 - -
しとしと雨
冷たい雨ですね。
こんにちは。お久しぶりです。お元気ですか?

お風邪の方が多いように思います。急に寒くなりましたものね。
今日の久しぶりの雨は、きっと乾燥している皮膚だけじゃなくて、内臓もきっと潤してくれるんじゃないかと思います。
あたたかなものを召し上がってください。

今日は一日、久しぶりにのんびりできる日で、仕事のことを考えたり、メールをしたり、勉強したりしながらスープを煮込んでいます。野菜とキノコのスープ。

先週末は浜松に勉強しに行きました。
ちゃんと知っておきたいことがあって、旦那さんに相談したら「行ってきたら?」とのこと。
本当にありがたいなと思うのは、送り出して背中を押してくれること。

その成果が現れるのはもうちょっと先かもしれないけれど、いろいろ刺激されて帰ってきました。
なんかね、自分のふがいなさにちょっとくやしくなったりね。いい経験ですね。



これは静岡から甲府にいく車窓からの富士山です。
甲府からはまた全残違うように見えます。山ごしの富士山もまた美しいんですよ。

車窓から実際にみた富士山は見上げるほどで、想像よりずーっと上にあって。
あんなに大きく見えたのがまたびっくりでした。
いつも美しい形で私たちの前に姿をみせてくれて、元気をくれる存在です。
いろんな人が富士山のことを思ったり、見上げたりしています。

追伸:
スープめちゃくちゃ美味しくできました。
またゆっくり書きまーす!とても簡単で美味しかったです。

日々 - -
一歩がすべて
どうしても、忙しかったり、スムーズにいかないときは
いろんなことが、なにをしているんだっけと見えなくなるときがあると思います。
雨が降っていたら寒いし、なんだか心が落ち着かなかったり寂しくなったりするときだって
ありますよね。でも必ず今日みたいにいつか晴れます。

思ってくれている人がいることを忘れてしまわないように心がけたいなといつも思います。

昨日ね、お友達のブログを読んでいてふと思い出した本の一説があります。
ちょっと省略するけれど、歩く時私はいつもふとそのことを思い出したりします。
〜〜

歩く時
人は右足、左足交互に踏み出して行きます。
一瞬は、生命の全体重が右の足にかかり、先ほどまでの左足はありません。
今度は左足にのったときは、右足は忘れられています。
歩くことは、刻々の今・ココに全生命をあずけて、しかしどの瞬間の今にも停滞する、頼ることがないという生命本来の姿をあらわしているんじゃないかって。
今に全体重をかけながら、しかも一歩一歩目標に向かって進んでゆくんですね。って。

はいってきたものがぜーんぶ抜けていくくらい、
すーすーする自分でいたいなあ。パイプのつまりがない、間抜けになりたい。
なんかついつい考えすぎてしまったりかっこつける自分じゃなくてね。そんなふうになりたいです。

日々 - -
柿づくし。
オラいの柿食う会」という、庄内柿のフルコースとお話を聞く会に誘っていただいて、美味しい大好きな柿を、お腹いっぱいいただきました。山形で庄内柿を生産している五十嵐大輔さんと、フードユニットつむぎやさんのコラボレーションイベントでした。

五十嵐さんのお話で最初に驚いたのが、庄内柿って渋柿だってこと!そうだっだの?
ジューシーで、甘みもたっぷり。味も濃い。
焼酎で渋をぬいて、出荷するんだそうです。知りませんでした。種がないので接ぎ木でふやしていくんだそうです。
里山のこと、柿への思い、いろんなお話を聞きながら、舌も耳もとても楽しい時間でした。

つむぎやさんは、金子 健一さんとマツーラユタカさんの2人組フードユニットです。大人気のお二人で、別のお友達にそれだけでもうらやましがられました(笑)。

お料理は


こんなふうに柿づくし。

どのお料理にも入っていますが、まったく邪魔しないどころか甘みと他の食材を引き出すかんじ。
昔は、甘み代わりに使っていたくらいなのだそうです。


柿サンドは、オーブンで薄く焼いた柿で有塩バターをはさんでいただくもの。お酒にあうピンクペッパーのさわやかな辛さで噛めば噛むほど美味しい!

柿とバターといえばhigashiyaさんの和菓子を思い出します。)


蓮根とナッツと柿のきんぴら。


春菊と柿のサラダ。柑橘(かぼす?)とチリがきいています。


白和え。柿は発酵食品などと相性がいいんだそうです。ヨーグルトとカッテージチーズとあえてあって美味しい!


なんてったて、これが一番びっくりでした。柿のちらし寿司。
ごはんと柿。。うーん、と思うでしょう?
柿を柑橘であえてあるので、さっぱり。秋鮭といぶりがっこと紅芯大根を細かくしたものも一緒にまぜて、いただくと本当に美味しい!

まだまだ、美味しいお料理がいっぱいでした。

一緒のテーブルに、五十嵐さんの奥様がいらして、山形のお料理のこともたくさんうかがいました。
塩でつけた山菜、干し柿の作り方、納豆汁や、地域で違う芋煮のこと。
柿農家が年々少なくなり、文化でもある庄内柿を守りたいという動きのことも。
庄内柿サスティナブルプロジェクト







日々 - -
楽しく冬をむかえるために


明日から、白金台のhaazさんで10日まで月のふゆじたく展がひらかれます。

2014年11月28日(金)〜 12月10日(水) 11:00 〜 19:00 (定休日:12月3日)

 場所 haaz ハーズ/東京都港区白金台4-7-12 ホームページ

 参加 マヒナのハーブやみどりのお薬箱、器(イイホシユミコ)、ポストカード(大森木綿子)
タオルと石鹸の贈りもの(KONOITO&moani)、月のワイン(La coccinelle)、絵本(syoca)
暖かい暮らしの雑貨(Miki Kanda)、リネンポットマット(高橋香苗)、ハーブのスコーンと○○(itonowa)
月の妖精人形(後藤華)、冬のあたたか布小物(Fabric Y 工藤由美)、メイプルグラノーラ(toricot) etc...

楽しく冬をのりきるヒントがたくさんの、かわいらしく素敵なイベントだと思います。
私も時間をどこかでとってのぞきにいくつもりです。
詳細はこちらをみてくださいね。

http://www.mahinapharmacy.com/event14winter.html
日々 - -
| 1/2 | >>