新しく生まれかわる服
今日は久しぶりのジーンズを履いてご機嫌なんですよ。私。

ジーンズは大好き。
でも、なんでもいいわけではなくて、新しいものが欲しいわけでもないのです。
お気に入りが破けてしまい、ダメージジーンズというにはちょっとダメージが過ぎるようになってしまっていました。一度お直しもお願いしてみたのですが、今イチ多分納得がいかなかったのか、なかなか履かない。

そんなふうにして月日はながれていました。

先日、カラフルでキュートなタイパンツや布小物をつくるkotoriさんのHPページで、着なくなった自分のお洋服をお子さんのお洋服に仕立て直していたのがとても可愛いかったのです。お直しもしてくれるってきいて、飛びついた!
http://www.kotoribeach.com

『Resew Works』。
”resew”は英語で『再び縫う』という意味なんだそう、日本語の『理想』という響きもありますね。

kotoriさん、新しいものもこれからもちろん作っていくとおもうけれど、着なくなってしまったものや、直しが必要なものに、もう一度ミシンを踏んでいのちを吹き込んで、眠っているお洋服も、着る人も、かわいくハッピーになってくれたらいいな、そんなお仕事をしたいなって、それはもう目をキラキラさせて話していました。

できあがりを今日、受け取ったわけです。
これがかわいいいの!やった〜。生まれ変わった私のジーンズ。本当にありがとう。

下記は、kotoriさんがとってくれた写真です。
縫い始める前に、結構ダメージのある私のジーンズを、日に当ててどんなふうにしようか、ちょっとふっくらと空気を入れたりしてくれてながめ考えてくれたそうです。

こんなふうに。(結構やぶれていてお恥ずかしい)

丁寧に。でもやりすぎず。もともと破けているものだから、きっちりしすぎたらよれちゃうのです。体の形のことを考えたりしながら頭をたくさん使う作業だと思う。

できあがりを、またお日様にあてて。

1からやるよりずっとセンスが問われるんですよ。ほんとに。(一度他でやってもらったからわかるけど)
ジーンズは特に、好みがあると思うから、ご相談してみるといいと思います。
破れたところのお直しは、一箇所1500円で以降の追加が一箇所1000円だそうですよ。

私、ルノアールとかモネとか好きそうと思われているかなと思うし、好きだけど、一番心がうきうきするのはポップアートだったりします。ジャスパージョーンズや、ウォーホル、ポロックや、ロスコ。

なんとなく勝手にだけど、kotoriさんのクリエイションのポップさと、ジーンズってあうと思う。

大切なお洋服は直しながら、長く着ていきたいな。ジーンズは気にせずガンガン履いて洗いたい。
また破れたらお願いしたい!

Resow Worksのもうひとつ素晴らしいものがあって、それはお子さんのシンプルパンツの型紙。

妹にさっそく伝えました。お子さんの保育園の先生たちがダントツで着せ替えしやすいっていってたって!

実は他にもお願いしたものがあったのですが、それはまた今度に書きますね。

日々 - -
マヒナファーマシーリアルショップ
いよいよ、新しいはじまりのとき。
マヒナファーマシーは、ウェブでいろんな情報をおとどけしながらくらしに寄り添い、イベントではたくさんの方にお会いし、ついに下北沢の駅の近くにリアルショップがオープンしました。

ずーっとお世話になっている、なかやまあきこさんは、ロミロミのセラピストであり、このマヒナファーマシーを主宰されていらっしゃいます。
ショップでは、19日新月から「月の春じたく展」が開催されます。
春のからだとこころを整えるワークショップやプログラム、日常におすすめする商品がたくさんならぶとおもいますよ。

先日、そのマヒナファーマシーの連載が更新されました。
今回のテーマは大地のエネルギー。もう7回目です。
イラストは、イシカワアユミさんです。
今回は体のこともそうですが、イシカワさんと、なかやまさんのお話を中心に熱く語ってしまいました。ふふ〜。
イラスト、とても素敵です。ぜひごらんくださいね。→ 
ほかにもくらしに寄り添うたくさんの記事がありますので、どうぞのぞいてみてください。

Mahina phamacy

- - -
旅とは
もしカステラをたべたことがなかったとしても、ぐりとぐらの絵本でそのふんわりを触ってみたくなるように。
ホットケーキがたべたことがなかったとしても、しろくまちゃんのホットケーキで作る途中の匂いや、音を想像したように。

経験した事がないことしか、想像できないとしたら、私たちの世界はとても狭くなってしまう。
動いて、見て、会ってが一番だけど、時に、ものがたりやアートはその部分を補って私たちを育ててくれるものだと思います。

こないだはじめてたべた香咲のホットケーキ。

上橋菜穂子さんの鹿の王、本屋大賞をとりましたね。
以前、ブログで読んだ直後に書いた記事がこちら。→
守り人シリーズとともに、好きな本です。

香咲にいったのは、近くのワタリウム美術館でおこなわれている石川直樹さん、奈良美智さんの写真展ここより北へをみにいったからでした。
青森から、北海道のアイヌの里へ、そのあと樺太へ。
北の大地は、厳しさや寂しさもあって、大学時代をすごしたあの大地がとてもなつかしかった。
なぜか、多分ロシアからのご旅行の方が何人かいらして、美女にかこまれて写真をみました。
奈良さんの写真は、本人の書かれる絵にそっくりだった。
写真て本当におもしろい、どうやって世界をきりとってみているかがよくわかるから。

写真だけではなくて、お二人の生活の道具や、読んできた本。石川さんは地図、奈良さんはレコードジャケットも展示されていました。
さんざん写真をみておいてなんですけれど、展示のすみにかいてあった、「遠くにいくことだけが旅ではない。本や映画でだって旅にでることができる。」っていうのが、印象にのこっています。




日々 - -
日常のなかで
12日は、郡山にワークショップ&キッズロルフィングのお手伝いにいってきました。
ロルフィングのワークショップと個人セッションで、震災後の支援ではじまり今回で6回目くらいでしょうか。
郡山はちょうど桜が美しくて、遠くに見える山もまだ雪がのこっているようでした。

今回もたくさんのお子さんたちに出会いました。
当たり前の毎日はないですよね。いつだって、目の前の事をやるだけですね。

今日も美味しかったsahanのごはん。


いろんな方にお会いする機会があり、感情の浮き沈みについて、つらそうにしていらっしゃる方をみると思うことがあります。

見える光景が主役だったらきっと大変だなあということで、
光景を見ている自分を見るくらいな感じですごしてみたらどうでしょう。
他人ばかりをみる自分の癖がないかどうかに気がつくだけでも、ちょっと楽になるかなあと思う今日この頃でした。


日々 - -
春になると
桜が美しく咲き、道ばたの草の緑がまぶしくなり、空が少しずつ近くなり、きりっと澄んでクリアな空気からあたたかくやわらかになる春。
そして、春にはイシカワさんのごはんが食べたくなる。べつに春だけじゃなくていいんですけれど、春にはおじゃましてごろごろしたり、くだらない話や夢のことを話したりしてくつろいで帰ります。
そんな時間が今年ももてて、私はとても嬉しい。


ふきごはんは、澪つくし料理帖の、あのふきごはん。ホタルイカのにたのに、長芋のやいたの、春キャベツを蒸したものとはっさくを大根おろしであえたのも美味しかった。長ネギはもうすぐ終わってしまう冬の味覚です。マリネ。


雨が降って草場にはいけなかったけど、今回も草料理。ユキノシタの天ぷらと、お味噌汁にも春の草が。


おいなりさんで作ったコロッケは、里芋のマッシュと鶏ひきにくが。クミンの味です。
クリームコロッケよりクリーミーで、里芋の底力を思いました。これも冬と春の間の味です。


日々 - -
休日のひとこま
旦那さんと丸一日お休みをゆっくりすることがなかなかできないから、一緒に時間をすごせるときは工夫して楽しい時間になるのを計画するのが好きです。

思いついて、この間の土曜に朝早く起きてもうすぐ改装されるというホテルオークラにいきました。
朝食のバイキングだったら、宿泊しなくても楽しめるかなって。
どれも上品で、美味しくて。
ホテルの方たちは音を立てずに静かで丁寧で、綺麗なお庭をながめながらのんびり朝を過ごしました。

5階のロビー。

昔のすばらしいものたちを残そう!という機運があることもよくわかるし、大切にすることももちろん必要だとおもうけれど、より素敵にすることもできるんじゃないかな?とも思う。
クラシカルな昔のままの佇まいで、裏は実は最新でとっても便利になっているとか。
いろんな力を結集して、やる気をみせたらきっととても素敵になるんじゃないかしら。

- - -
ふわふわうさこちゃん
鎌倉で一番季節はと言われたら、これから梅雨の前までのこの時期と答えると思います。
そのくらい、これから新緑が美しくて、歩くのが楽しいです。
新緑の美しさは、それをすぎるとすぐに忘れてしまって、また新しい季節がめぐってくるとはっとするのです。
光るような、またたくような。木々が生き生きと一雨ごとに成長するこのころ。

友達のこどもや、めいっこたちも、新緑のようにすくすくと育っていてまぶしいほど。


銀座の松屋がミッフィーに!

オランダではナインチェ・プラウス。英語名がミッフィー、日本ではうさこちゃんの愛称でしたしまれている有名なうさぎ。何回絵本をプレゼントしたかなあ。おふろ絵本とか。
年代で実は微妙にかわっているミッフィーをみたり、書いているおひげのブルーナさんがあんまりイメージ通りで面白かったり。アーチストのいろんなミッフィーがあったりとなかなか楽しい展示でした。
そして、どこの展示よりもグッズ売り場が大混雑だった!あはは。やっぱり人気ですね。
ガチャガチャで根付けをひとつだけゲットして退散しました。銀座の歩行者天国はいつも好きだけど、銀座もお店が変わっていてまた時代の流れを感じます。いろんな国の人がきもちよさそうに、座ったり、のびのび歩いていていい光景。





- - -
CHAJIN花教室の春
CHAJINさんの花教室。春ですね。
今回はいろんなバージョンをつくってみました。

シンプル。

ちょっと足して。

また違うバージョン。

どれも好きだけど、最後の写真のパターンは今までとちょっと違って、前の二つができあがっていたから、もう終わりでおまけでかなり力を抜いて作ったもの。でもそれが一番すきかもしれない。
いっかい手をはなすと、おもいもかけずいいものができるから、やっぱり面白いなと思います。

どの教室もキャンセル待ちでなかなかベーシックなクラスに空きがないと聞きます。
でも、一度のぞいてみたいなっていう方に朗報!
この春はイベントやたくさんの一日クラスがあるそうですよ。詳細はCHAJINさんのブログをどうぞ。

お知らせのブログ→


5/1(金)は毎年恒例、みなさんが楽しみにしていらっしゃる、鎌倉のロミユニコンフィチュールですずらん屋台!
/11:00〜(無くなり次第終了)
5/4(月)もロミユニコンフィチュールでみどり屋台/13:00〜16:00


他にも、ワークショップのお知らせがあるそうですよ。
静岡や、鎌倉や、湘南Tサイトで5月、6月!どうぞチェックしてみてくださいね。
日々 - -
| 1/1 |