明日の話をしよう

 

遠いところが緑色。毎日が違う海です。

 

今日から11月。こんにちは。今日もいい天気ですね。

昨日はロルフィングのセッションをきてくださったご夫婦をお迎えしました。

そもそもは、少し前に写真の展示でボーンフリーワークスでお会いしたことがきっかけ。そして、お友達が私のことを話してくれたことも今回きてくださるきっかけになったのではないかと思います。本当に嬉しいことです。

 

誰かが何かを始めたり、やってみたりしたことでそこに新しい何かが生まれるということはよくあることですが、繋がっていくご縁もあるのだなあと改めてありがたく、身が引き締まりまる思いです。コツコツ私も精進していきたいと思います。

私も新しい何かを繋げていけたらいいなと心から思います。そこから明日があると思うから。

 

 

さあ、今日は書類や、お手紙やメールの一日。

その前に、1日なので八幡さまにも挨拶に行ってきます。

 

 

森ゆにさんの、まっすぐな声が好きです。

 

 

 

 

 

- - -
ラムとパクチーの王国

 

ラムの料理が多く、パクチーやクミンなどの好きな香辛料でシンプルに味付けされている、神田の味坊。

働いている人たちはピカピカしていて、適度にアバウト。おそらくモンゴルに近い方の北の方の中華料理が好きです。

何人かで行った方が自然派ワインもボトルで頼めるし、おすすめです。

賑やかなので、みんな声が大きい!年齢層も幅広く、いろんな人が好きな味なんだなと思います。リーズナブルですしね。

 

手前のパクチーときゅうりとねぎのサラダも、ラムの水餃子も、

ポテトとパクチーの和え物も、羊串もどれも美味しかったです。

 

言葉について最近よく考えます。

 

誰かが誰かを思ってふいに出た言葉はとても美しい。

言葉は言葉以上のものを発することもあるから。

 

自分の発する言葉もまた、そうありたいし

そういう言葉のある場所にいたいと思います。

 

ではでは今日も良い一日を。

 

 

 

 

 

 

- - -
鎌倉の週末お散歩はいかが

 

ボーンフリーワークス。これは昨日の夕方の窓辺です。美しい夕方でした。

今日はちょうど帰り道に空を眺めていて、出たてのお月様が大きくて、黄色くてトロッとしていて思わず声が出てしまったほど。

今はもう高いところですが美しい色を帯びて、神秘的に輝いています。

 

5日の日曜日まで、ボーンフリーワークスでは、ニットブランドの「short finger」さんのニット帽展が開かれていますよ。去年行けなかったので楽しみに伺いました。自転車での移動が多いので、私にとっては必需品。

頭のサイズに合わせてオーダーできます。

シンプルで、可愛いものが並んでいましたよ。(すっかり展示の様子を撮るのを忘れてしまいまったけれど)

10時〜17時まで。

http://bornfreeworks.com/event/20171102.shtml

 

チラリ立ち寄ったファブリックキャンプでは、ミッシェルさんとコナヤさんのキセカエまつりが開かれていました。

壁にある展示を一目見て、なんて自由なんだ!!とクスクス笑うほど。

きっと笑いながら作っているんだろうな。ファブリックキャンプさんのブログ、読んでみてください。

お人形と着せ替えの洋服がつるされていると聞いてはいたけれど、想像の斜め上を行っていました。

大人が本気でやらかすと楽しいですね。

 

http://blog1.fabric-camp.jp

 

 

秋は映画が見たいな。

あの映画もまた見よう。

 

 

 

- - -
異国を旅する2

 

インドシナ地方にもまだ行ったことがありません。

でも行ったつもりになれるような、これは少し前に参加させていただいたお食事会の一皿。

カンボジア、ラオス、タイ、ベトナムなどのお料理がどんどん出て来て現地の人の家でもてなされたようなあたたかな気持ちでした。

ココナツジュースで魚を煮るとか、カニがタマリンドで炒めてあるとか。肉が花梨と一緒に出てくるとか。ほとんど全部の料理にパクチーが入っていたり。

日本の料理とはまた別の、でもどこか根底が近いのはお野菜がたくさんだからなのか、発酵食品で味をつけてあるからなのか、どれも優しくて次の日は全くもたれず、元気でいられる。

ご飯の国の繋がりは奥深いなあと思います。

 

もち米って、スープを吸うので、濃い味のものと合うんだな。

 

今日は土曜日ですね。良い週末を。

お掃除をして、クリーニングを出し、お花と朝ごはんのパンを買って、コーヒーを淹れる。

そんな別にありきたりかもしれないけれど、普通の朝を嬉しくご機嫌に過ごしました。

 

これはきっとメキシコだな。

 

 

 

 

- - -
最初の気持ち

 

周りの人が楽しそうにいるのをニコニコみていたい。

身体の循環のリズムと気持ちのバランスを保ちながら、自分で整えたり、波に乗っていけるようなことのサポートができたらいいなと思っているよ。

日々の生活の中で、幸せでいられるようなことの手伝いができたらいいな。

地球の上で、重力の中で、空と地面の間でバランスしながら生きていける手伝いがしたい。

 

本当は、そんなことができたらいいなと思っていたんだ。と、気がついたら真剣に話をしていました。今日。

相手も真剣だったから。普段だったら、恥ずかしかったりするような言葉でさえ、するりと出てきたのかもしれません。

 

年をとるということは、もしかしたらどんどん自由になることなのかもしれませんね。

 

迷ったら、いつでも初めの気持ちに戻ったらいいもの。

 

やりたいことがあるっていうのは、幸せなことです。

それをやって行きたいなと思います。

 

おととい買った、ばらの花が今日もとても綺麗です。

 

 

 

 

- - -
星とくらす

 

岡山にご縁ができてから、何度か倉敷には足を運んでいたのに、

蟲文庫さんが倉敷にあることをすっかり知らないでいました。

 

「星とくらす」という本を読んでいます。

 

蟲文庫の店主の田中さんの綴る文章は、美しく、でも難しい言葉じゃなくて、簡単な知っている言葉で紡がれています。それってなかなか素敵なことです。

 

もうすぐオリオン座が夜の空にやってくる季節ですね。私にとっては一番身近な星座です。わかりやすいし。空で会えるのを楽しみしているのですが、この本の最初の章が「オリオン」でした。

 

岡山には美星町という場所があるんですよ。お友達が車に乗せてくれた時に通ったことがあります。

星が美しく見えるように、電灯も少ないのだそうです。

 

鎌倉は夜だいぶ薄暗いので、都内よりは多分夜は暗いんだと思うけれど、それでも電灯があると星は見えにくいです。

流星群なんかの時は、つい暗いところへと歩いて行くとやっぱり八幡さまの近くになります。

 

いつかまた倉敷に行く時には、蟲文庫さんに寄ってみたいと思います。

倉敷は阿智神社も素敵でした。

 

カフェでこの本を読んでいたら、ふと聞こえてきた、Port of Notesの Sailing to your love。

なんだかぴったりで、本を閉じその世界を漂いました。

 

 

 

 

 

 

 

- - -
秋ですねえ

 

yusanのお弁当。蓋を開けたら思わず「うわあ」と声がもれてしまうような、綺麗でそしてどれもとても美味しかったです。

秋を感じます。今日は夕方から風が冷たくなりましたね。

 

最近、ついにラジコの会員になりました。一番の理由は、東海ラジオが聴きたいから。週に一回堀込泰行さんの番組があるんです。

先日は、ハナレグミの永積さんがゲストで出ていて、1時間の番組の中、出会いのこと、ハナレグミのために書いた曲のこと、新しいアルバムのこと、相手にオススメの音楽なんかのことを穏やかに話していました。ハナレグミの新しいアルバムに入っている「ブルーベリーガム」という曲は、曲が堀込さん、詩は永積さんだそうです。

お互い曲を作ったり、ライブをしたりする人達同士。歌ごごろや、音のふくよかさを大切にしているお二人だからこその試行錯誤や深い考えの部分がほろりとこぼれるような素敵なお話だったんですよね。

聞いていて、なんでこんなに気持ちがいいんだろうなと思って自分で思ったことには、お二人の声がいいのはもちろんなんですが、出てくる人の話も含めてご本人たちの考えたこと、思ったこと、経験したことのことのみ話しているからなのかななんて思いました。

 

ポールサイモンのお話をしていたので、ラジオでかからなかった曲を。

なんだかお二人っぽいなって思いました。

 

 

 

 

 

- - -
ことほぎ

 

週末親類の結婚式が明治神宮であり、花嫁行列に参列した時の写真です。

雲ひとつない空で、人垣の中をゆっくり進んでいきました。

花嫁、花婿だけならわかるけれど、外国からの観光の方にはきっと珍しいことなのか、列が終わるまでシャッター音の嵐。きっとたくさんの知らない人のカメラに写り込んでいることでしょう。

 

神宮では、七五三詣の方々もたくさんいらして境内は、色とりどり、大にぎわい。

久しぶりの明治神宮でした。

 

 

 

 

- - -
秋はいろいろ

 

こちらは少し前の朝ディモ風景。飲み物の手前にご注目あれ。なんとロミさんのところのチョコレートが付いています。

今だけなのかもしれませんが、特別なしつらえ。嬉しい。

 

最近、上橋さんの精霊の守り人シリーズをまた読み返していて、本をポンと置いていたのを見た友達が、ちょうど同じところを読んでいるらしく、大変盛り上がりました。次に会う時に話せるのも嬉しいな。何度も読んでもやっぱり引きこまれるあの世界。

 

ドラマや映画なども好きな作品について考えて見ると、「何を書かないか」というところの持つ品が、自分にとっての大切なポイントなのかなと思うことがあります。

もちろん、わかるようには表現しなければいけないのですけれど、削ぎ落とした部分に愛があるように思うのです。

昨日放送されていたシンゴジラもしかり。

 

映画や音楽や読書の秋ですね。

改装した目黒美術館にも久しぶりに行きたいな。

 

 

作業中の音のお供は、Mac Demarco。

 

 

そうだ、最近教えてもらった韓国のパラソルというバンドも最近いいなと思っています。

ギターが女の子なんですよ。

 

 

 

 

- - -
制限は案外自分

 

昨日の由比ヶ浜の夕方。浜は静か。

 

こんにちは。

年末や年始の予定もちらほら。もうそんな季節なのですね。

実は年末年始は、こどもたちやそのご家族との予定が入りはじめていて、楽しみです。

ともかくも、たくさん遊ぼうと思います。

 

昨日は小さな友達が、彼女の宝物をたくさん見せてくれました。

くるくると部屋中を動いては、いろんなことを教えてくれます。

澄んだ瞳と、笑顔。

大きな友達は、そんな二人の様子を後ろで感じながら、餃子を焼いたり、サラダを作ったりしてくれました。

リラックスし、たくさん食べ、たくさん遊んだ夜でした。ありがとう!

 

細胞の一つ一つでいろんなことを吸収し、表現することは、大きくなってもできます。

お手本は子どもたち。

曇りなく、色眼鏡をかけることなく目の前のそのままの姿を自分の目でちゃんとみたい。

いろんなことを学びたい。いろんな人に会ってみたい。勉強したい。年なんて関係ないと思うから。

 

 

中国のインディーシーンも素敵なバンドがたくさん。

女の子3ピースの、エレクトロバンドなんだそうです。かっこいい!!

 

 

 

 

- - -
| 1/2 | >>