神在祭へ

 

古くからの祭祀を受け継いでいる佐太神社は出雲の国の二宮。松江にあります。

神在祭の神送りの神事のこと、少し長くなります。自分の備忘録の為に書いておきますがご興味があればよかったら。

 

11月25日に行われる神送りの神事のことをお世話になっている先輩から最初に聞いた時、ずいぶん自分とは遠い場所の遠い話だと思っていました。へえそんなお祭りがあるのですね、というくらいに。

 

夜の8時から行われること。

神社の境内で行われた後、皆で列になり小さなお山の上でもう一度神事をするということ。

言葉を発してはいけないこと。あかりは提灯だけ。

神主さんたちの祝詞も、無言。

 

ということだけ、ぼんやりと認識はしていました。

 

それが、なぜかいくことに。なぜー。

山陰には、お友達たちが住んでいて、彼らがこの神事に参加する必要はなくても、このことが行われているっていうことだけでも知っておくといいっていうことだけなのかもしれないなと、行った後に思いました。だからこの記録はそのためのものでもあるかもしれません。この季節にそういう歴史がずーっとあるらしいということを。

 

その神事は、想像していたものよりきっとずっと古くからあり、いろんな歴史を経過して今あるようです。

もしご興味がある方は、佐太神社のホームページに神在祭について少し書いてありました。世の中には知らないことがたくさんありますね。ご興味のある方はこちらをどうぞ。→

 

物忌みと言われても、あまりピンとこなかったのですが、昔は、この地域の神事の期間は、煮炊き、創作、歌も、喧嘩も、何かを作ったり、髪を切ったり、爪を切ったりもしなかったそうです。厳粛な禊という感じなのでしょうか。

もちろん今はそこまではしないようですが、それでも神事の間の厳粛な雰囲気は、神事というより終始お葬式に近いようにも感じました。きっとそれはとても近いものなのかもしれません。

 

ここからは私の経験した目線でのおはなし。この神事は全く言葉での指示がありません。

 

基本的には、この地域の方々の神事を外から見させていただくというスタンスであるということ。

でも誰でも参加はできるようでした。じっとして寒いので、どうか暖かくしていかれてください。

 

8時になると境内が真っ暗になるので、その前に境内で、御供幣と神盃をお分けいただきます。500円だったと思います。

行灯も境内で買えるようでした。無言の神事が1時間弱くらい、一段低い境内でそれを静かに見守ります。

 

その後、一度右手の建物の中に、神主さんたちが入りしばらく中でも神事があるようでした。

 

襖が開き、地元の方達が呼ばれ、おーと低い声で答えると共に、大きな提灯を受け取り提灯行列が始まります。近所の山まで歩いていくのです。その後をわたしたちも後ろからついていきます。


先日も夜に少し雪が舞っていましたが、この日はお天気でした。民家を抜け、暗い夜道を行列は静かに山道をのぼっていきます。

山の中の道は少し滑りやすいけれど、提灯を持っていらっしゃる方の近くを歩くといいかもしれません。

 

提灯行列は昔のお葬式のようでした。本当にそんな感じ。厳粛な。

 

歩いて少し暖かくなったからなのか、足元の腐葉土が暖かいのか、山の中の道は真っ暗なのになぜか安心して、あたたかな気持ちで歩いていました。いつのまにか、亡くなった人たちの顔を思い浮かべたりもしていました。

父や、義理の父、おじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、私はあったことがないけれどずっと昔のご縁のある先祖の方達。他にも色々。なんだかありがたいなあという気持ちで歩いていました。私たちは「生かされている」存在ですね。きっと。
 

山の上の、ぽっかりあいた広場に到着して、儀場の神官さんたちの周りをぐるりと囲みます。

いただいた御幣は、神おくりの儀式のときに、山上につくった祭場の周りにお供えするようです。地面にさします。

(ふと思いついた場面は闇の守り人の槍舞の儀式がはじまる前のようでした。)

 

神様を空へ送る儀式の後、最後お神酒をいただいて、帰り道につきます。

 

下りは、提灯の火もすっかり消えている方も多くて、もしかしたら小さなペンライトがあるといいのかもしれません。

神社に帰ってくると夜中10時半くらいだったように思います。

 

言葉にすることこんな感じです。でもこれだけではないような気がします。

真っ暗な山道を登るということもそんなにしたことがないし、ましてや夜の神事ということも、知らない地域ということも。

闇が深く、いろんなものが蠢いて。

数日経ってやっと少し落ち着いてきたようです。体の中も動いていたように思います。再生した感じです。

また来年も頑張ろう。まだ一ヶ月あるけど。

 

 

 - -
美味しいは幸せ

 

倉吉にあるコーヒーとカレーのお店、夜長茶廊さん。

気持ちの良い音楽が流れ、その美味しさに本当に心が踊るのです。

目を閉じて、全身で味わいたい。ああ、また食べたいなあ。

集うみなさんが幸せそうで、音楽に耳を傾けたり、コーヒーだけ飲みに来たり。

いいお店だなあって、訪れるたびに思います。次はいつ行けるだろう。

 

 

この間ピアニストで歌手の矢野顕子さんをテレビで見かけました。

宇宙に憧れ、宇宙飛行士を本気で目指しているなんてお話されていました。

自由で、そして真剣な目。誰だって何歳だって、夢を見られるもの。努力だってできる。

誰かにバカにされようが、呆れられようが、関係ないもの。

 

この曲を演奏されていたんです。

 

「Soft Landing」という言葉は

ISSで交代して地球に帰る宇宙飛行士に、宇宙に残る飛行士たちがかける言葉なんだそうです。

どうぞ無事で。ゆったりした着地を。

 

 

- - -
鎌倉の秋

 

鎌倉もすっかり色づいています。これは旅の時の一枚。

 

秋はたくさんのイベントがあり、賑やかです。

色々改めて書きますが、

明日までのイベントをご紹介しますね。

 

鎌倉のmolnで、イシカワアユミさんの

 

ねむるものよ うたうものよ 〜ちいさな人形たちと草のもの 〜

 

が開催されています。

 

 

イシカワさんの作り出す美しい世界

小さきものや草のささやきに耳をすましてみてください

 

明日は12時半から16時半まで、草のテーブル、日曜喫茶が開かれるようです。

toricotのケーキや、ハーブティーがあの場所でいただけるようですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

- - -
再びの台湾熱

 

お友達が台湾に行くので、台湾の情報を掘り起こしていました。

いつだって行きたい場所です。

 

内田真美さんの「私的台湾食記帖」は、どのページに掲載されている情報も素晴らしくて深く美味しく台湾を楽しむことができますが、その第二弾が12月20日に出るそうですよ。「私的台北好味帖」だそうです。

ああ、その本を握りしめて、また台湾に行きたいなあ。

 

光復市場の素食包子食べたいなあ。

このお店の乾拌麺食べたいなあ。

 

昨日は一歩も外に出ずに、仕事を仕上げました。ついに完成。いろんな方にご協力いただいて、ついに完結。

表に出ない仕事ではありましたが、数年コツコツしてきてよかったです。

 

今日は街を散歩しに行きたいと思います。

最近は「健康」についてをひたすら考えています。いろんな人についての健康がありますよね。

いろんな方にインタビューしてみようっと。

 

 

 

 

 

- - -
ある冒険譚

 

オカズデザインさんのアトリエカモシカで開催されている三谷龍二さんの個展に伺いました。展示は明日までです。

 

上の写真は喫茶でいただいたオカズデザインさんのチーズケーキ。

三谷さんの白漆のお皿に濃厚なチーズ。チーズは好きだけど、実はチーズケーキは自分ではあまり手を伸ばしません。

ただチラ見した姿があまりに美味しそうで、思わず注文してしまいました。なんとまあ濃厚な。複雑な。お手上げ。とっても美味しかったです。生涯で一番美味しかったかも。もう二度と同じチーズは作れないとおっしゃっていましたけれど。

カジタさんのワインのようなコーヒーにもよくあい、ワインがたくさん飲める人ならば赤ワインと一緒に飲まれたら最高でしょうね。

 

数年前になりますが、台湾に行った時、小満(シャオマン)さんで三谷さんの個展をやっていらしたんです。

日本で人気の作家さんは、海外でも個展をされるんだなあ、へーなんてぼんやり思っていたのですが、今や台湾ではたくさんの日本の作家さんが個展をされるようになりました。音楽の業界でも、インディーバンドでさえ台湾や韓国や中国のツアーがあるみたいですね。

 

木の器の大御所の方というイメージがあったのですが、陶胎漆器が素晴らしくて、かっこよくて。

むしろ土胎漆器に近い感じ。

こんなの見たことないなあというかっこいいものを見せていただきました。先を走る先輩たちが、怯まず新しい道を進んでいらっしゃる姿は、心打たれるし、背筋が伸びます。どんなジャンルであれ、驕らず、まだ道なき道を一歩一歩進む様を見せてもらった気持ちです。

 

 

 

 

 

 

 

日々 - -
TOMOT ILLUSTRATION展

写真は、鹿児島のいちごで作られたフルーツサンド。

宮崎からいらした素敵なご夫婦の展示が、明日までボーンフリーワークスでひらかれています。

 

旦那さまはイラストレーターで、デザインのお仕事を

奥様はフルーツパーラーをされています。

 

宮崎の串間というところにあるそうです。いつか行ってみたいな。

九州は美味しいフルーツがたくさんありそうですね。このいちごのサンドも、2種類のいちごが使われていて、酸味と甘みと旨みとのバランス、パンとクリームのボリュームが絶妙で夢のような味でした。

 

友達からお二人の仕事のことや、お人柄を聞いていて、いつかお会いできたらいいなと思っていたので、今回ゆっくりお会いできて嬉しかったです。

人との出会いはこんな風にゆっくりと、人からの縁でやってくる。

ありがたいことだなあと思います。

 

以下は展示のお知らせです。

明日までです。気になったら遊びにいってみてくださいね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

TOMOT ILLUSTARATION展
“ Fisherman's Story ”
2017.12.8(fri)-10(sun)
10:00-18:00
GALLERY:BORN FREE WORKS *
神奈川県鎌倉市由比ケ浜4-10-20 SOHO'S 2号室

 

TOMOT ILLUSTRATION展ワークショップ(おやつ付き)のご案内:


今週末の3日間
12/8(金)〜10(日)
神奈川県鎌倉市にて展示をおこないます
(宮崎串間のパーラーは12/14までお休みです。次の営業は15(金)からとなります)

ワークショップの予約がなくても
空いていれば焼き絵体験できますし
ちょっと美味しいなにかがあったりするかもしれません☺ ワークショップの面白いところは
見ているだけの世界から、
体験後の見える世界が変わることだと思っています。
3日間終日います
どうぞ遊びにいらしてください☺


普段活動している宮崎の海辺から、鎌倉の海辺へ制作工房とフルーツパーラーをそのまま移動させたような形で、
焼き絵のワークショップ @tomot_illustration +SEA BISCUiT PARLOUR @seabiscuit_p の出張パーラーを行ないます。


ワークショップ内容:
A.ミニ・トレイに魚の絵を焼くワークショップ:¥3,000(イニシャル入り+500円)
B.流木に焼き絵をしてペンダントにするワークショップ:¥2,000(イニシャル入り+500円)
※ A.B共に鹿児島志布志産特別栽培いちごのフルーツサンドとお茶付
※ 大人と一緒であればお子様もご参加頂けます。
※ 自分で焼いた作品はお持ち帰り頂けます。
※ A,Bのどちらにするかは当日決めて頂けます。


ワークショップは焼き絵の道具の数の関係上、
ひとグループ毎に1時間の予約制とさせていただきます。
ご予約はプロフィール欄のwebリンクの、
<ワークショップのご予約 @鎌倉>ページから、
またはインスタのメッセージからも承ります。
ご予約ページURL↓
http://tomot.me/exhibition2018-bornfreeworks/

- - -
クリスマスケーキは。

 

これはpomponcakeさんのパンプキンパイ。この秋の楽しみでした。

今年のクリスマスはpomponcakeさんに注文しようかなと思います。

 

今夜はピエンローにしました。冬の楽しみ。

これだけはいつもダンチューのレシピです。https://www.dancyu.com/user/collection/362

このレシピ通りだとかなり大量なので半分くらいでもいいかもしれませんが、やっぱり美味しい!!簡単ですしね。

トロトロ白菜が大好きです。

 

来年に向けて、コツコツ準備を進めています。

 

今月のロルフィングセッションは、27日が最終日です。

年明けは9日からになります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

コトリンゴさん、KIRINJIから一度旅立たれるそうですね。

先日インタビューに、バークレーを卒業し音楽の先生になるか、プロになるかを悩んだ時期もあったそうで、まさか歌を歌うことになるなんてその時は夢にも思っていなかったと語っていました。コトリンゴさんにしかない世界があるから、また新しい音楽をたくさんいろんな方と作っていかれるのでしょう。楽しみです。

 

 

 

 

- - -
猫は癒し

 

ダリア食堂のまるちゃん。ずっと隣で座って眠っていて

好きに撫でさせてくれて、猫欲が満たされました。可愛い子。

 

小伝馬町の素晴らしき異国。

ブリックやタジンが大好きです。

 

12月の忙しさに紛れて、すっかり更新がのんびりですが、忙しくも元気でいます。

 

水平線の見える場所で、水辺に浮かんでいるような心持ちになるクラニオセイクラルワークもおすすめです。

頭や気持ちをゆったり緩めて、まるで半分眠っているよう。

一年の疲れや、新年に整えるのにもいいですよ。

 

 

 

 

- - -
幸せの瞬間

 

先週末に行われたワークショップに参加した時、後ろで様子を撮っていらしたなんて知らなかったのですけれど、その写真に私たち夫婦が写り込んでいたのでした。とても素敵な写真だったので、わがままを言っていただいたものです。

左端で教えてくださった旦那様と、ちょうどフルーツサンドを運んでくださった奥様も写っていて、

さすが写真家の方はシャッターチャンスを逃さないですね。本当に本当に一瞬のことだったんです。

日差しはポカポカ暖かいし、手元に集中して楽しかったし、フルーツサンドが運ばれて私はテンションがマックスに嬉しそう。

なんだかとてもあたたかい写真。写真の私たちも幸せそうです。

 

その写真家の方が城代さんで、今週末はその城代さんの展示があります。今日お邪魔してきたんです。

途方もなく面白くて、まっすぐで、そしてとても素敵な写真を撮られる人。

室内もいいけれど、もし晴れたら海辺で撮ってもらうといいと思います。私も撮ってもらいました。

とても楽しかった。二度目ましてなのに一緒に歌も歌ったりして。

すごい望遠レンズで撮るから、撮られている感じが全くありません。

お友達ととってもらっても、ワンちゃんとでも、一人でも、夫婦でも、カップルでも、家族でもいいと思います。

1枚2000円で撮ってもらえるなんて、なんだか素敵なことじゃないですか。

 

もちろんハワイで撮られた写真もあります。

ご本人のお人柄が何より素敵なので、普段写真撮りなれない人でもきっと新しい一面を撮ってもらえるんじゃないかな。

日曜日までです。

 

 

展示のお知らせ
『城代写真館』
12.15fri-12.17sun
10:00-17:00
at BORN FREE WORKS

profile
城代哲治 (きのしろ てつはる)
鎌倉在住
写真家、サーファー 、パタゴニア勤務
鎌倉とハワイを中心に海とサーファーのライフスタイルを撮影
Tetsuharu Kinoshiro Photography名義で活動中

 

- - -
気がついたら

 

すっかりブログがのんびり更新になっていました。

12月はあっという間ですね。

 

最後の更新が16日でしたから、もう2週間近く書いていなかったなんて!

すみません、のんびりしすぎました。皆様お元気でしたか。

なんだかたくさんの方がのんびりのぞいてくださっていたようで申し訳なかったです。

いつもありがとうございます。

 

風邪っぽくないのに、なぜ口や鼻周りの粘膜がグズグズするのかしらと

友達と話していたら、普段食べないものを食べているから、炎症を起こしているんだと思うと言われ

納得。

 

でも美味しいものをみんなで食べるのは、やっぱり楽しいし大切だからわかった上で

楽しくいただこうと思います。年末年始は少し控えめにいきましょうか。

 

めげずに美しく、クリスマス近くにいただいた可愛く美味しいものたちのお写真でも。

 

 

5歳の天使が飾り付けた美味しいケーキ。

 

 

pomponcakeさんのクリスマスケーキ。

 

 

 

- - -
| 1/2 | >>